リゲルグ改修機

  • 4809
  • 1
  • 4

積んでいたリゲルグとクシャトリヤのジャンクパーツをミキシングして、少し強そうなゲルググ系機体を制作してみました。
リゲルグの脚があまり好みでなかったため、ゲルググJの脚に差し替えました。
積みプラとジャンクパーツの消費を目的としましたが、ゲルググJの腰から上とクシャトリヤのバインダー1枚が残るという結果に。

背中にはバインダーを1枚背負っています。顔は…違和感なしw

背中にはバインダーを1枚背負っています。
顔は…違和感なしw

前。

前。

後ろから。バインダーのおかげで前から見た時と印象がかなり変わります。この角度からの見た目はお気に入り。

後ろから。
バインダーのおかげで前から見た時と印象がかなり変わります。
この角度からの見た目はお気に入り。

バインダー裏にはファンネル×6、ビームサーベル2本を格納。バックパックにプロペラントタンク×4を装備させました。サーベル2本は位置的に手が届きそうにありませんが気にしてはいけません(画像左上)。

バインダー裏にはファンネル×6、ビームサーベル2本を格納。
バックパックにプロペラントタンク×4を装備させました。
サーベル2本は位置的に手が届きそうにありませんが気にしてはいけません(画像左上)。

ビームサーベル2本のを繋げてナギナタ状に。クシャトリヤのビーム刃なのでロングビームナギナタといった感じ。

ビームサーベル2本のを繋げてナギナタ状に。
クシャトリヤのビーム刃なのでロングビームナギナタといった感じ。

あおり気味に1枚。

あおり気味に1枚。

普段はドム派ですが、たまにはゲルググも良いなと思いました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Yes, the future of ALL GELGGOGS IN UC 100!!!

やこぶさんがお薦めする作品

ギラ・ドーガ強化型

ジムカスタム・可変機構試験機

ヤクト・マンサ

ドライセンⅡ

17
ファイヤーエルメスJr.

ファイヤーエルメスJr.

バンダイとタミヤの幻の(略) 前回制作したエルメスのファイヤ…

17
エルメスJr.

エルメスJr.

バンダイとタミヤの幻のコラボ商品、エルメスJr.(ホワイトロ…

11
ジムカスタム・可変機構試験機

ジムカスタム・可変機構試験機

サイコガンダムを投稿されている方の作品を見て、唐突に作りたく…

6
エルメスオオカブト

エルメスオオカブト

昆虫採集中に今まで見た事のない凄く変わった昆虫を捕まえました…