アフリカ戦線

  • 2792
  • 8
  • 3

デザートタイプが登場前にはノーマルのザクを使っていたはず。

と言うことでリバイブザクを使い切りたかった塗料で塗ってみました。

余っていたデカールと武装で完成。緑のザクを塗装してこのカラーにしているというストーリーが伝われば良いなと思います。

余っていたデカールと武装で完成。

緑のザクを塗装してこのカラーにしているというストーリーが伝われば良いなと思います。

で、こちらも勢いで作成。もっと買っておけば良かったと後悔するのがこの辺です。うん?またザクが増えてしまったぞ···。

で、こちらも勢いで作成。

もっと買っておけば良かったと後悔するのがこの辺です。

うん?

またザクが増えてしまったぞ···。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 241 10か月前

    デザートカラーのザクいいですよね。

    で、「ザクは何機あってもいいんです。同じじゃないんです」ということを言いながら私もザクをたくさん作っています。家族からすると全部同じガンダムの敵らしいです😭

  2. だって「量産」という言葉を覚えたのは、量産型ザクのおかげですもの(zaku-kao5)

  3. 作成お疲れ様です。ザクは渋いカラーリングかベストですね😃土と砂にまみれたザクはたくさん増えても問題ないと思います!笑

golgo31さんがお薦めする作品

「連邦軍の指揮官に提案がある」

いつかまた会おう、平和な時代に

「いよいよ最終決戦だ」

ホワイトディンゴの諸君、緊急連絡だ

5
高機動型ザクII

高機動型ザクII

緑色のザクはやっぱり良いもの。

6
ガンダム強奪

ガンダム強奪

「ここから出すわけにはいかないっ!」

8
ハイザックカスタム

ハイザックカスタム

まさかキット化されるなんて!とは誰もが思ったはず。

4
袖付きリゲルグ

袖付きリゲルグ

以前製作のドラッツェに続き、今度は袖付きのリゲルグ。 同じく…