GUNDAM OO ROAD ONENESS

  • 1424
  • 0

ダブルオーダイバーアークのパーツを追加しアップグレードさせたダブルオーロードの2024年版です。

本体: 頭部、腕部はそのままに胸部、脚部、GNドライヴを一部変更し、今まで取り付けていたブースター系はオミットしました。

本体: 頭部、腕部はそのままに胸部、脚部、GNドライヴを一部変更し、今まで取り付けていたブースター系はオミットしました。

胸部はダイバーアークにガンダムヘリオスのウイングを加工し、ダクト部分にはアストレアのパーツをはめ込みました。脚部はダブルオースカイのパーツに前スカートをアストレア、横スカートをエスポジットγのパーツを加工しダブルオー型の3mm穴に差し込み、足をAGE-FXからダブルオー系統の物に戻しました。GNドライヴはバインダーをゼロ炎、基部はダイバーアークに変更しました。

胸部はダイバーアークにガンダムヘリオスのウイングを加工し、ダクト部分にはアストレアのパーツをはめ込みました。

脚部はダブルオースカイのパーツに前スカートをアストレア、横スカートをエスポジットγのパーツを加工しダブルオー型の3mm穴に差し込み、足をAGE-FXからダブルオー系統の物に戻しました。

GNドライヴはバインダーをゼロ炎、基部はダイバーアークに変更しました。

武装はAGE-FXをベースにジャンクパーツを取り付けた「ミレニアムライフル」

武装はAGE-FXをベースにジャンクパーツを取り付けた「ミレニアムライフル」

アメイジングエクシアのブレードにカレトヴルッフの刃やバンシィのパーツを取り付けた「スロットルブレード」

アメイジングエクシアのブレードにカレトヴルッフの刃やバンシィのパーツを取り付けた「スロットルブレード」

これといったギミックではないですがGNドライヴを広げる事で四肢の可動域を最大限に活かすことができます。

これといったギミックではないですがGNドライヴを広げる事で四肢の可動域を最大限に活かすことができます。

ダブルオーランナーと一緒に

ダブルオーランナーと一緒に

コメント

紅井 飛翔さんがお薦めする作品

GUNDAM OO ROAD ONENESS

GUNDAM OO RUNNER

6
GUNDAM OO  RUNNER

GUNDAM OO RUNNER

ガンダムダブルオーロードの後継機に当たる紅井 飛翔の新機体 …

6
AMBITIOUS IMPULSE GUNDAM

AMBITIOUS IMPULSE GUNDAM

ブラックインパルスをベースにダイヤストライクの一部パーツを装…

5
BLACKIMPULSE GUNDAM DUALGLOW

BLACKIMPULSE GUNDAM DUALGLOW

前回投稿したブラックインパルスの完全形態です。

7
ZGMF-X56-G7 BLACK IMPULSE GUNDAM GLITTER

ZGMF-X56-G7 BLACK IMPULSE GUND…

クロスリーガンダムの後継機でインパルスガンダムをベースにゲー…