HGUCゲルググ リアルタイプカラー

  • 4248
  • 3

ゲルググ!ジオンで初めてMSにビームライフルを実装しました!とのことですが、実物を見るとサイズ的には「大人が大きめの拳銃とかマシンガン(機関拳銃)を持っている」くらいの感覚しか持てないんですよね…ライフルとしてはかなり小ぶり過ぎ…。そこを何とかすべく、既存のHGUCビームライフルからグリップのみを切り出して、MGゲルググのビームライフルに接着というのが今回のチャームポイントになります。

何分初めてのビームライフルなので、あんまり小型化できなかったけど頑張った感がでて良き。

何分初めてのビームライフルなので、あんまり小型化できなかったけど頑張った感がでて良き。

ゲルググ作っててたまに躊躇するのはバックパックないからかもしれません。(なので、ガトーとかジョニーライデンみたいに高機動パックがあるとなんか安心します)

ゲルググ作っててたまに躊躇するのはバックパックないからかもしれません。(なので、ガトーとかジョニーライデンみたいに高機動パックがあるとなんか安心します)

ゲルググとライフルの対比写真を撮り忘れたのですが、ライフリング見ただけでもなんかわかるかと(ご理解ください

ゲルググとライフルの対比写真を撮り忘れたのですが、ライフリング見ただけでもなんかわかるかと(ご理解ください

【パッケージ(モチーフ)】極力パッケージに寄せられるよう、デカールも付属のものをスキャン~トレースしてダウンサイジング~セルフで印刷です。

【パッケージ(モチーフ)】
極力パッケージに寄せられるよう、デカールも付属のものをスキャン~トレースしてダウンサイジング~セルフで印刷です。

HGUCやMGのキットで過去のデザインを再現するにあたって、自作デカールを用いるのはこのリアルタイプ再現シリーズを作るようになってからです。このシリーズは今後も製作しますので、お時間あったらまた見てやってください。

コメント

  1. @yutatousans 1週間前

    リアルタイプカラー、かっこいいですね!デカールも素敵です!なぜかライフル構えてる写真みて、セーラー服と機関銃を連想してしまいました。(懐かしい!古くてごめんなさい…)

  2. roki 4週間前

    リアルタイプを自作デカールで作れるのは驚きました!デカいライフルいいですね〜

    • km_taxi 4週間前

      コメントありがとうございます😊長物がちゃんと長くなるとそれだけでイイ感じになりますね

17
HG THE ORIGIN ガンキャノン ファクトリーVer.

HG THE ORIGIN ガンキャノン ファクトリーVer…

これまで過去作品のアーカイブをご紹介してきましたが、今回は昨…

10
旧キット1/144MS-06R 高機動型ザク改修(ブレニフ・オグス中佐機)

旧キット1/144MS-06R 高機動型ザク改修(ブレニフ・…

1/144MS-06R 高機動型ザク改修(ブレニフ・オグス中…

17
メカニカルバスト νガンダム

メカニカルバスト νガンダム

メカニカルバストのνガンダム、大変イケメンなので、この度はノ…

16
MGガンダムVer.1.0 ロールアウトカラー

MGガンダムVer.1.0 ロールアウトカラー

【初期MGがんばるぞいっ!シリーズ第1弾】です。このガンダム…