「日本の勝利である」
HGUC 1/144 グフカスタム をベースにフライトタイプ風のMSを制作しました。
※追記 胸部の階級マーク逆さでした。 恥ずかしい
機体概要
一年戦争時、連邦・ジオンどちらの勢力にも属さず中立国としてアースノイド、スペースノイド問わず移民や避難民を受け入れていた日本は、自衛用のMSをジオニック社から購入し配備した。
日本海軍に導入された艦載機である本機は、装備の換装により戦闘機と攻撃機にもなるマルチロール機である。 しかしあくまで自衛する為の機体なので、携行火器は基本的に威嚇射撃用のシールドガトリングのみである。
なお、実戦の際には背部に装備された 飛翔(フライト)ユニットの主翼に対艦ミサイルを装備することが可能で、領海に侵入してきた敵の艦船や輸送機を撃墜することができる。 両翼にあわせて4つのミサイルしか装備できないため、小隊を組んで出撃することが基本となる。
使用キットは グフカスタム、GP01フルバーニアン、ウィンダム、ビルドブースター、M.S.Gのアーマー、ドム試作実験機 です
作ろうと思ったきっかけは、食玩ガンプラ「アーティファクト」に収録されていたグフフライトタイプに感銘を受けたからなんですよね。
最初は洋上迷彩カラーにでもしようかなと思ったのですが、あいにく塗料を持ち合わせていなかったのと、そもそも迷彩塗装をやった事ないんですよね。
いや、Fー2戦闘機の洋上迷彩を見る限りそこまで難しそうではないとは思うのですが技量が...
肩アーマーはフルバーニアンのブースターを削って、中に接続部を仕込んで作りました。 違和感が無さすぎる...と我ながら思います。
脚部はM.S.Gのなにかのアーマーを流用して噴射口っぽくしてます。
これでも一応自立できますが、歩くことは考えられていないただのランディングギア的な感じです
空母の艦載機想定で、出撃する時は足を固定してドラグナーのopみたいに飛び立つんですね
塗装前
ちゃんとベースキットはグフカスタムです
ウィンダムもドム試作実験機も入手困難なので、ジェットストライカーは友人から、ドムの脚はパーツバラ売りされていたのを取り寄せて使用しました
バックパックがジェットエンジン、脚がロケットエンジンという設定で、状況によって使い分ける感じですね
こういう設定考えながら作るとほんと楽しいです
実は本体を作ったのは1年半前で塗装は今日しました
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コメント失礼します。
シブいですね!
仰る通り、ロービジカラーが現用機みたいでカッコ良いです✨
おぉ渋くて兵器感がありカッコいいです!
翼の日の丸も良い感じです〜
激渋カラーリングで
めちゃくちゃカッチョいい機体ですね!
♪───O(≧∇≦)O────♪
a
SVFー23S ストライクゼータ
4年前から趣味で書いているビルドファイターズの二次創作小説に…
122式戦術歩行戦闘機 エアリアル
HG 1/144 エアリアルをベースに、マブラヴオルタネイテ…
122式戦術歩行戦闘機 デミファントム
初投稿ですHG 1/144 デミバーディングを、マブラヴアン…