ガンヴォルヤナック

  • 288
  • 7

ドラゴンクエスト〜アベル伝説〜の登場キャラクター、魔法使いヤナックをガンヴォルヴァでそれっぽく作ってみました。

※このガンヴォルヴァのパイロットの声は当然キートン山田さんでしょうね。
因みにガンダム作品でキートン山田さんが担当したのはZガンダムに出てたティターンズのジャマイカン少佐です。

○主な改良点・頭部のターバン風なのはズゴックEのアーム部分を一つ拝借しました。・ヤナックのお髭はコトブキヤのシンボルセットにある鳥のマークを加工したのを付けました。・顎部分にはヤナックのトレードマークでもあるパイプを咥えているのを表現する為に接続部を増やしました。※パイプはガンヴォルヴァのアンテナを1本改造しています。・腰部のスラスターユニットは取り外し、代わりにヤナックが腰回りにつけていたナイフや布切れを装着させています。・脚部は延長も兼ねて、佐助デルタガンダムの脚パーツを移植しました。カラーリングに関してはガンダムマーカーのジオン6本セットにあるシャアピンクをメインに使用しています。

○主な改良点
・頭部のターバン風なのはズゴックEのアーム部分を一つ拝借しました。
・ヤナックのお髭はコトブキヤのシンボルセットにある鳥のマークを加工したのを付けました。
・顎部分にはヤナックのトレードマークでもあるパイプを咥えているのを表現する為に接続部を増やしました。
※パイプはガンヴォルヴァのアンテナを1本改造しています。
・腰部のスラスターユニットは取り外し、代わりにヤナックが腰回りにつけていたナイフや布切れを装着させています。
・脚部は延長も兼ねて、佐助デルタガンダムの脚パーツを移植しました。

カラーリングに関してはガンダムマーカーのジオン6本セットにあるシャアピンクをメインに使用しています。

リアビュー基本的にガンヴォルヴァのままです。

リアビュー
基本的にガンヴォルヴァのままです。

少し拡大腰の布切れ風なのは30MSのヘアーセットの一部です。

少し拡大
腰の布切れ風なのは30MSのヘアーセットの一部です。

腰部に装着しているナイフを持たせてみる。ヒートナイフといったところかな。

腰部に装着しているナイフを持たせてみる。
ヒートナイフといったところかな。

左腕に装着しているシールドは別の使い道が…いや、本来の使い方があります。

左腕に装着しているシールドは別の使い道が…いや、本来の使い方があります。

本体の下部にあるスタンド用の差込部にシールドを接続し、シールド側の空いてある他の接続部にスタンドを接続させると…

本体の下部にあるスタンド用の差込部にシールドを接続し、シールド側の空いてある他の接続部にスタンドを接続させると…

魔法のザルで浮いているヤナックの完成です。これはガンヴォルヴァが胡座をかいたポーズが容易に再現できるといった利点がある点が今回の作品を作るポイントになりました。

魔法のザルで浮いているヤナックの完成です。

これはガンヴォルヴァが胡座をかいたポーズが容易に再現できるといった利点がある点が今回の作品を作るポイントになりました。

「アベル、俺が呪文で援護する!」ヤナックが駆け付けた!

「アベル、俺が呪文で援護する!」

ヤナックが駆け付けた!

「バギ!!」※アニメのバギはビームライフルのような音を出しながら、エネルギー体を放っていました。因みに後半ではちゃんと真空波を放ってました。

バギ!!

※アニメのバギはビームライフルのような音を出しながら、エネルギー体を放っていました。
因みに後半ではちゃんと真空波を放ってました。

「こうなったら、俺のとっておきを見せてやる!!」これはイオナズンかベギラゴンかな?余談ではあるが、ヤナックは職業は魔法使いではあるが、回復呪文なども使いこなすので実質賢者のポジションでした。さらには勇者専用の呪文でもあるギガデインなども放ってました。※これは敵の方も使用してましたが。

「こうなったら、俺のとっておきを見せてやる!!」

これはイオナズンかベギラゴンかな?

余談ではあるが、ヤナックは職業は魔法使いではあるが、回復呪文なども使いこなすので実質賢者のポジションでした。

さらには勇者専用の呪文でもあるギガデインなども放ってました。
※これは敵の方も使用してましたが。

ヤナックといえばかわい子ちゃん好きなので、セクハラもよくやってました(主にヒロインのデイジィに対して)「お嬢さん、可愛いお尻してるね♪」

ヤナックといえばかわい子ちゃん好きなので、セクハラもよくやってました(主にヒロインのデイジィに対して)

「お嬢さん、可愛いお尻してるね♪」

スレッタ「……ちょっと、なに勝手に人の女のお尻を触ってるんですか……その頭をトマトみたいに潰しますよ?」「すいません、つい出来心で……」

スレッタ「……ちょっと、なに勝手に人の女のお尻を触ってるんですか……その頭をトマトみたいに潰しますよ?」

「すいません、つい出来心で……」

武器の杖は先端を変えることができます。

武器の杖は先端を変えることができます。

理力の杖みたいなのができました因みにヤナックが使用していた武器は、普通の魔法使いの杖→いかづちの杖(闇のバザーで購入)→賢者の杖(ザナック師匠の遺品)といった感じです。

理力の杖みたいなのができました

因みにヤナックが使用していた武器は、普通の魔法使いの杖→いかづちの杖(闇のバザーで購入)→賢者の杖(ザナック師匠の遺品)といった感じです。

今年の3月にアベル伝説のキャラクターデザイン(原案)を担当していた鳥山明先生が亡くなられました。この作品はそんな鳥山明先生のせめてもの手向けになればなと思い作り上げました。いつかは30MS辺りでデイジィちゃんを作ってみたいものですが、今の私の技術力では難しいですねぇ。

今年の3月にアベル伝説のキャラクターデザイン(原案)を担当していた鳥山明先生が亡くなられました。
この作品はそんな鳥山明先生のせめてもの手向けになればなと思い作り上げました。

いつかは30MS辺りでデイジィちゃんを作ってみたいものですが、今の私の技術力では難しいですねぇ。

亡き鳥山明先生に捧ぐ

コメント

  1. SC30 3週間前

    なるほど、魔法使いのヤナックさんだったんですね😃、懐かしい。最初、「レッドスネーク、カモーン」かなと思ってしまいました😁。

    • 雅弘 3週間前

      それっぽいアイテムを身につければ再現できそうかな…?
      他にも装備次第ではロックマン6のボスのフレイムマンにもなれるかも?

  2. meg-ocero 3週間前

    懐かしいw魔法使いなのに見た目商人みたいなとこの再限度もお見事です😁

    シリーズでモコモコとかも作って頂きたいですw

    • 雅弘 3週間前

      モコモコの大金槌は意外とすぐに作れますが、問題はあの骨の兜をどう作ればいいのか……

      • meg-ocero 3週間前

        ザクの肩アーマーを加工してどうにかなりそうな気もしたりしなかったり…ですかね😅

  3. yumewaka 3週間前

    アベル伝説懐かしいですね、主人公アベルの声優が最近やらかした事で話題になってるアムロこと古谷徹さんでしたね。

    当初は打ち切りでとんでもない終わり方しましたが後年にドラクエ5の主人公のデザインやデフォネームにアベルが使われたりしっかりドラクエ史に爪痕残した名作でしたね。

    ただあのパーティ、ヤナックさん意外、実質戦士だったという…よく魔王たおせたよなぁ(笑)

    • 雅弘 3週間前

      この作品が完成した直後に件のニュースがあって「ちょっとーーっ!」ってなりましたね。
      一時ヤナックのMPが最大で25しかなかったのもあったけど、再修行後にMPを200超えてたのもすごかったですねw

      実質アベル伝説のパーティは戦士が3人、賢者1人という脳筋でしたから……

雅弘さんがお薦めする作品

鉄血AB・ビルバイン

鉄血HM・エルガイムmk-2

水星のAB・エアリアルバイン

ガンダムmk-Ⅱ改+メガライダーⅡ

14
デミブラックウィザード(黒のワルツ3号タイプ)

デミブラックウィザード(黒のワルツ3号タイプ)

※これはガンプラです。通してください。 デミトレーナーをメイ…

12
異星人テッカマン風ミカエリス

異星人テッカマン風ミカエリス

息抜きがてらにミカエリスをテッカマン風にしてみました。※GU…

17
アスティカシア学園のメイド学科

アスティカシア学園のメイド学科

アスティカシア学園は新たにメイド学科を設立しました。 アステ…

15
ガンダムmk-Ⅱ改+メガライダーⅡ

ガンダムmk-Ⅱ改+メガライダーⅡ

ガンダムmk2の改良型とオプション機体としてメガライダーっぽ…