“TUBASA”

  • 448
  • 2
  • 0

HGレイダーガンダム、小改造+ディテールアップ工作で仕上げました。カラーリングはノリで今は無き某新幹線をモチーフに、タイトルとしても使わせて頂きました。

古いキットという事で手は掛かりましたが手を加えたい部分は全て処理出来たので満足してます。YouTubeで制作工程動画を上げているのでぜひご覧ください😊

20年前のキットを遊び尽くせ!【HG 1/144 レイダーガンダム製作】
https://youtu.be/uDE97hkoi3I

ノリと勢いでカラーリングを決めた割には上手くまとまってくれた...気がします。

ノリと勢いでカラーリングを決めた割には上手くまとまってくれた...気がします。

設定通りにクロー部分からビームサーベルを出せるように小改造。赤い爪部分も鋭利になるように手を加えました。

設定通りにクロー部分からビームサーベルを出せるように小改造。赤い爪部分も鋭利になるように手を加えました。

このカラーリングの某新幹線が子どもの頃大好きでした😊復活しないかなぁ...笑

このカラーリングの某新幹線が子どもの頃大好きでした😊復活しないかなぁ...笑

差し色の赤は賛否別れそうだけど自分としては気に入っています!

差し色の赤は賛否別れそうだけど自分としては気に入っています!

胴体は正攻法の合わせ目消しを諦めないと塗り分けがえらい事になりそうだったので、段落ち化+パーツ前面にだけプラ板を貼ってディテールUPと合わせ目隠し効果を持たせて対処しました。

胴体は正攻法の合わせ目消しを諦めないと塗り分けがえらい事になりそうだったので、段落ち化+パーツ前面にだけプラ板を貼ってディテールUPと合わせ目隠し効果を持たせて対処しました。

前腕が妙に短く、チンチクリンに感じたので上下に延長しました。せっかくの設定画に近いプロポーションをいじり過ぎないように延長部分はココだけに留めました。

前腕が妙に短く、チンチクリンに感じたので上下に延長しました。

せっかくの設定画に近いプロポーションをいじり過ぎないように延長部分はココだけに留めました。

足はバーニア部で分割ずらし、前面は装甲表現としてプラ板を貼り足して合わせ目を誤魔化していきました。ここさえ対処してしまえば他の足部分は楽に塗り分ける事が出来ました。

足はバーニア部で分割ずらし、前面は装甲表現としてプラ板を貼り足して合わせ目を誤魔化していきました。ここさえ対処してしまえば他の足部分は楽に塗り分ける事が出来ました。

各種スラスター部分もそうですが、武器等で気になる部分はディテールアップを頑張りました。特にミョルニルは棘部分を置き換えるだけで狙い通り凶悪さが上がってくれたので気に入っています。

各種スラスター部分もそうですが、武器等で気になる部分はディテールアップを頑張りました。

特にミョルニルは棘部分を置き換えるだけで狙い通り凶悪さが上がってくれたので気に入っています。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. nochi 3か月前

    ちょうどレイダー作ってたのですが、足の分割同じようにしてて、親近感湧きました☺

    スラスターも細かくてすごいです!

    参考にさせていただきます!

    • max. 3か月前

      コメントありがとうございます❗️脚の分割はやはりこれが最適解ですよね!?同じ発想の方がいて安心しました笑

      これからも参考になるような作品を作れるように精進します🥸

max.さんがお薦めする作品

HGUC リックディアス [改造]

ガンダムヘビーアームズ

オラザク2024にエントリーした過去作です。切手サイズでした…