HGUC サザビー

  • 448
  • 0

今回は金色のガ…サザビーです。

個人的にすごい気に入ってる塗料を紹介するため、似合いそうな機体として本機が選別されました。

サザビー発進!

サザビー発進!

特にいじったりしなかったので、塗り分けを重点的にしました。

特にいじったりしなかったので、塗り分けを重点的にしました。

バックショットになります。

バックショットになります。

今回使っているのが、大部分がスーパーリッチゴールド、黄色目が強いのはスターブライトゴールド、もともと黒い部分をマイカシルバー、差し色にEXメタルレッドです。あとはモノアイだけEXメタルグリーンですね

今回使っているのが、大部分がスーパーリッチゴールド、黄色目が強いのはスターブライトゴールド、もともと黒い部分をマイカシルバー、差し色にEXメタルレッドです。あとはモノアイだけEXメタルグリーンですね

ABS部分はいい感じのガンメタ成形色だったのでそのままにして作業効率UP!それを除いても中々のパーツ量というか…デカかったです…ホント。

ABS部分はいい感じのガンメタ成形色だったのでそのままにして作業効率UP!

それを除いても中々のパーツ量というか…デカかったです…ホント。

個人的にはゴールドはスーパーリッチで決まりってぐらい気に入ってます。今回は元キットの赤が薄めと濃いめがあったので、少ない方にスターブライトを使ってメリハリをつけてます。

個人的にはゴールドはスーパーリッチで決まりってぐらい気に入ってます。

今回は元キットの赤が薄めと濃いめがあったので、少ない方にスターブライトを使ってメリハリをつけてます。

それとマイカシルバーも中々いい色で結構前からお世話になってます。フレームに使うには明るすぎるので、メインで使うか、シリンダーとかの部分塗装に使うと映えるかなと思います。

それとマイカシルバーも中々いい色で結構前からお世話になってます。

フレームに使うには明るすぎるので、メインで使うか、シリンダーとかの部分塗装に使うと映えるかなと思います。

いつもならバーニアや足の隠れる部分はガンメタですが、マイカシルバーだとしっかり存在感を出してくれます。膝と肘はガンメタ成型色のままなため、あまり目立ってないのがいい対比になってるかなと。

いつもならバーニアや足の隠れる部分はガンメタですが、マイカシルバーだとしっかり存在感を出してくれます。

膝と肘はガンメタ成型色のままなため、あまり目立ってないのがいい対比になってるかなと。

そして一点残念なことが…、ファンネルを飾れる台座的なものが家にありませんでした…!。せっかく分離させましたが、せっかく射出形態も塗りましたが、今回はこれだけで許してください…。

そして一点残念なことが…、ファンネルを飾れる台座的なものが家にありませんでした…!。

せっかく分離させましたが、せっかく射出形態も塗りましたが、今回はこれだけで許してください…。

と、以上が金色のガッ…サザビーでした。スーパーリッチゴールドが本当に好きで、私の作品群に加えたかったので、パーツ面積の大きいサザビーを選んだのは正解でした。 これから天気の悪い日が多くなると思いますが、各々の知恵でそんなもんも乗り越えて行きましょう!!(gandam-hand2)改めまして、最後までご覧頂きありがとうございました!!(gundam-kao7)

と、以上が金色のガッ…サザビーでした。

スーパーリッチゴールドが本当に好きで、私の作品群に加えたかったので、パーツ面積の大きいサザビーを選んだのは正解でした。

 

これから天気の悪い日が多くなると思いますが、各々の知恵でそんなもんも乗り越えて行きましょう!!(gandam-hand2)

改めまして、最後までご覧頂きありがとうございました!!(gundam-kao7)

コメント

4
RG ダブルバズーカ(ビルドリアル)

RG ダブルバズーカ(ビルドリアル)

以前制作したブライトカスタム風78に、同作内にて登場する武装…

SEEDコン
8
FULL MECHANICS ソードカラミティ(ウェザリング) 

FULL MECHANICS ソードカラミティ(ウェザリング…

ウェザリング・つや消しのみ施した、フルメカソードカラミティに…

6
Ez-bringer

Ez-bringer

個人用にカスタムされた量産機繋がり(?)でEz8をAC6に登…

SEEDコン
10
ASTRAY OUT FRAME D + SWORD STRIKER

ASTRAY OUT FRAME D + SWORD STR…

今作は、機動戦士ガンダムSEED DESTINYASTRAY…