サイコガンダム

  • 12592
  • 0
  • 2

マークⅡプラモ化記念でいつかちゃんと組もうと思ってパチ組みで安置していたHGサイコガンダムを全塗装で仕上げました。20年越しのいつかって今さ。

フライルーのギガンティックアームを使って腕だけアップデートしています。

白:ニュートラルグレーⅡ(G)

黒:ウィノーブラック(C)

紫:CB11グレーバイオレット(G)

赤:ハーマンレッド(C)

黄:キャラクターイエロー(C)  

 (C):クレオス (G):ガイアノーツ

ギガンティックアームには変形機能が無いので、変形用に通常腕も作りました

ギガンティックアームには変形機能が無いので、変形用に通常腕も作りました

今回手をいれたところは・股間にアクションベース用のジョイント埋め込み・気になった肉抜き穴の除去・ABSパーツの合わせ目を消したりあきらめたり

今回手をいれたところは

・股間にアクションベース用のジョイント埋め込み

・気になった肉抜き穴の除去

・ABSパーツの合わせ目を消したりあきらめたり

・ギガンティックの腕は装甲色を黒に合わせましたが上腕と関節の配色が逆転しているのが面白くてそのままにしました・腕の盾保持穴も無くなっているので関節保護を兼ねて余った部品でシールド保持パーツを作ってみました。アクションベースで浮かせて飾れます以上、ご覧いただきありがとうございました。

・ギガンティックの腕は装甲色を黒に合わせましたが上腕と関節の配色が逆転しているのが面白くてそのままにしました

・腕の盾保持穴も無くなっているので関節保護を兼ねて余った部品でシールド保持パーツを作ってみました。アクションベースで浮かせて飾れます

以上、ご覧いただきありがとうございました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

7
ガンダムTR-1[ヘイズル]

ガンダムTR-1[ヘイズル]

ジムクゥエルで複製したパーツで、改じゃないほうのヘイズルを作…

9
ジムクゥエル&プリムローズ

ジムクゥエル&プリムローズ

MGプリムローズはバックパックが付かない仕様ですが、ヘイズル…

7
ガンダムTR-1[アドバンスド・ヘイズル]

ガンダムTR-1[アドバンスド・ヘイズル]

MGアドバンスドヘイズルを全塗装で仕上げました。本体 機体色…

12
ガンダムTR-1[ヘイズル・ラー]&フルドド

ガンダムTR-1[ヘイズル・ラー]&フルドド

夏ぐらいから再販されたMGのAOZを買い漁ってました。なんと…