ガンダムベース限定のド・ダイ改完成しました。以前投稿したジム(ショルダー・キャノン/ミサイルポッド)で使用したデカールが余ってたので、積みプラの中からド・ダイ改をチョイス。成形色仕上げでもよかったのですが、ジムと合わせるなら砂漠色ということで、全塗装です。梅雨入り前にギリギリ仕上がりました。
パーツ数は少ないのですが、なんせデカい。
キット付属のデカールで、カラバやエユーゴのロゴがあったのですが、ジムと時代が合わないのでラインデカールやナンバーのみ使用
後ろから見ると、ちょっとさみしい感じもします。
翼と尾翼の先端を黄色のアクセント
真横はさすがに薄いですね
この形で飛べるのが不思議ですね。
機体底面は色を変えて空色をイメージ。
地上から見上げたときに砂漠迷彩が飛んでたら逆に目立つと思い、上下ツートンカラーのツートン迷彩にしてみました。
リアルタイプMk-Ⅱも載せようかな?
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
完成おめでとうございます🎉
制作中から拝見してましたが、ツートンカラーで実存感がグッとアップした感じですね!
スゴくカッコ良いです✨✨✨
リアルタイプMk-II、似合いそうですね😊
コメントありがとうございます。ツートンの境界をどこにするか悩みましたが、上手くいってよかったです。いただき物のガンプラがあるのでMk-Ⅱは暫く積みプラ予定(gundam-kao5)
気が向いたときに制作してるオジサンビルダーです。不定期更新になりますがボチボチUPさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
ガンダムバルバトスルプスレクス+α
前回投稿したバルバトスルプスレクスの続きです。初ジオラマにチ…
ガンダムバルバトスルプスレクス
バルバトスルプスレクス完成しました。水性塗料の筆塗り全塗装に…
CAVALIER AIFRID
CAVALIER AIFRID完成しました。今回は水性塗料の…
音速の貴公子
ザクプラくんです。頭の形見たときにピーン!ときてこうなってし…