ラフシルバーは吹きにくい(>_<)

  • 3768
  • 4
  • 0

HGUC 高機動型ザクⅡを作ってみました。

黒サフからシルバー立ち上げのグラデ & マットキャンディ塗装を目指していたのですが…

手元になぜかラフシルバーしか無く「まっいっか…」と塗り始めてみたものの、ラフシルバーではグラデーション塗装は無理っぽかったです…  少なくともワタクシの力量では😩

はい。この機体、後ろ姿がベストショットです😍過去に何度か作ったときランドセルの塗り分けに苦労した覚えがあったので、今回は白(シルバー)の部分を切り離し、別パーツ化してから塗装しました。あ…  やらない方がイイです😅  苦労対効果が低すぎました。

はい。この機体、後ろ姿がベストショットです😍

過去に何度か作ったときランドセルの塗り分けに苦労した覚えがあったので、今回は白(シルバー)の部分を切り離し、別パーツ化してから塗装しました。

あ…  やらない方がイイです😅  苦労対効果が低すぎました。

いや、じつはコレ…  ちょっとだけプロポーションがいじってあるんですよ😌分かる人は変態ですげど🤫

いや、じつはコレ…  ちょっとだけプロポーションがいじってあるんですよ😌

分かる人は変態ですげど🤫

黒い部分、青黒い部分も一応、グラデ&マットキャンディになってるんですが…  画像では全く分かりませんね😭  自然光で見ると青光りしててカッコイイですけどね〜それはそうと付属のザクバズーカはちょっとボリューム不足だなぁ🤔

黒い部分、青黒い部分も一応、グラデ&マットキャンディになってるんですが…  画像では全く分かりませんね😭  自然光で見ると青光りしててカッコイイですけどね〜

それはそうと付属のザクバズーカはちょっとボリューム不足だなぁ🤔

とっても個人的な話なんですが この作品、本当は“HG 1/144 理想の高機動型ザクⅡ”を目指してたんですよ。でも“理想の〜”というなら以前作った“リバイブ版 高機動型ザクⅡ”のほうが より理想に近かったので、あえて“理想の”シリーズには入れませんでした😅https://gumpla.jp/hg/1624747  

とっても個人的な話なんですが この作品、本当は“HG 1/144 理想の高機動型ザクⅡ”を目指してたんですよ。でも“理想の〜”というなら以前作った“リバイブ版 高機動型ザクⅡ”のほうが より理想に近かったので、あえて“理想の”シリーズには入れませんでした😅

 

 

苦労した割にぃ〜(TT)

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 完成おめでとうございます🎉

    後ろ姿、仰る様に素晴らしいですね✨

    『苦労対効果』は充分あると思います😊

    これだけカッコ良いザクなら『理想の』シリーズに入らなくても😊

  2. meg-ocero 1年前

    高機動型ザクはやっぱり背中😆

のちちさんがお薦めする作品

軍警ザクハロ

残った食材は後ほどスタッフが美味しくいただきました的な作品

GQuuuuuuX版 高機動型ザクⅡ (マッシュ機)

子供の頃の夢 …だったのよね

M-93986 〜モビルQザクハロ〜

モビル旧ザクハロです。 まずは動画をご覧くださいm(_ _)…

11
軍警ザクハロ

軍警ザクハロ

全国一億二千万人の「軍警ザクのオデコの白い斑点って アレ何な…

9
ホビーハイザック〜リアルタイプカラー〜

ホビーハイザック〜リアルタイプカラー〜

プレミアムバンダイのホビーハイザックをリアルタイプカラーに塗…

6
残った食材は後ほどスタッフが美味しくいただきました的な作品

残った食材は後ほどスタッフが美味しくいただきました的な作品

GQ版 デナンゾンですd( ̄  ̄) 先に投稿したGQuuuu…