SEEDコン用にストライクの改造機作りました
ギリギリ間に合って良かった💧
前日に肩関節の可動域の低さが露呈して、突貫工事で治していたらギリギリになりました笑(計画性大事)
ストライクE カスタム
大西洋連邦の要請を受けて、アクタイオン・インダストリーが開発したストライクEベースの機体。専用のストライカーパックとの同時運用を前提とした重攻撃機として開発される。アクタイオン社としては後に開発する機体のためのコンセプトモデルや試験機としての側面を有しており、ファントムペインで運用されていたアクタイオンプロジェクト機のデータフィードバッグが顕著に現れている。
機体そのものはストライクEの基本コンポーネント、及び拡張性に優れるX-100系フレームを引き継ぎつつ、重武装運用に伴うフレーム強化、新型パワーエクステンダーの導入、各部センサー系の近代化更新が行われ、さらに火力強化の目的でバスター系のユニットも組み込まれ、ブルデュエル運用データから得られた増加装甲も取り付けられている。装甲はヴァリアブルフェイズシフト。
「このストライクならば、負けはしない!!」
GAT-X105E/ARES
ストライク・アーレス
ストライクEカスタムに専用の「アーレスストライカー」をドッキングした形態。1対多数や拠点攻略を想定した重攻撃機であり、CE73年以降に流行したエースパイロット向けのハイエンドモデルでもある。全てのレンジに対応した武装を有しており、技術進化により増加装備の総重量を抑えた上で推進力強化に成功、「ストライクの運動性、バスターの火力、ブルデュエル系の増加装甲」の両立に成功している。火器の半分が実弾であり、機体の電力消費を抑えて火力を向上させているが、これには「ファウンデーションショック」以降、各国が独立を宣言したり、ザフト系テロリストやブルーコスモス残党など様々な勢力に対応せざるを得ない大西洋連邦側の都合も大きいと言われている。
バック
アーレスストライカーと各部推進機の併用で直線機動に限り飛行を可能としている。3次元での安定飛行能力はジェットストライカーに劣るが、対空火力は別次元のレベルであり、さして問題にはならないとされる。
ビームベイオネットランス
専用の複合兵装。ヴェルデバスターのビームベイオネットを2連結させ、中央にビームランスを有する。状況に応じて簡易変形させることであらゆる装甲に対応した攻撃が可能。
ビームライフルモード
超高インパルス砲であり高火力の照射が可能。
ベイオネットモード
ベイオネットのブレードを展開した状態
グレイブヤード由来の生成技術で練成したブレードを備え、高い切断能力を有する。
ビームランスモード
ベイオネットモードからビームブレードを発生させた状態。対艦刀と近い原理で仕様可能なランス。
350mmガンランチャー
94mm高エネルギービーム砲
ヴェルデバスターの肩部装甲をフレームごと流用しており、固定装備のガンランチャーとビーム砲もそのまま使用可能。
- MAU-M3E4 2連装リニアガン
ノワールストライカーからの流用だが、バスター系の可動フレームに接続されている。
220mm多目的ミサイル6連装ポッド
こちらもヴェルデバスターからの流用
ビームライフルショーティ
ストライクノワールからの流用、近距離用に肩部ラックに装備している。
アーマーシュナイダー
ストライク運用時からその有用性が証明されており、対ビームコーティングにより熟練者ならばビームを防ぐことも可能とされる。
試製対装甲貫徹鉄杭システム
至近距離で運用すれば、フェイズシフトでさえ貫通するパイルバンカー。ユニット自体の強度も高く、ガントレットとしての側面も兼ねる。鉄杭は射出も可能だが、一発限り
前作「オーバーウィンダム」と
おもにファウンデーションショックの裏で密かに勢力を強めるザフト系テロリストとの交戦につく大西洋連邦特殊任務部隊に配備されている。
自然光
ストライクも武装もりもり
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
渋い機体やむせる機体が好きです笑
基本筆塗り、たまに缶スプレー派です笑(最近、エアブラシ買いましたw)
ゴリッゴリのオリジナル設定を盛り込んだガンプラばっかり作ります笑
マッシブ!さんがお薦めする作品
HG ジョニー・ライデン専用ゲルググ
ジムスナイパーカスタム
バーザム・スパルナ 「バーザム高機動強襲追撃仕様」
バーザムを自分好みに改造してみました バーザムIIの余剰ザム…
グフ・ゲネラル 「グフ重火力強化型」
グフ作りたいなぁと思い、オリジナルのグフとして完成させました…
Over・WINDAM オーバー・ウィンダム
ウィンダムをガンダム顔にする定番工作してみました笑 やっぱり…
ハイザック 先行量産改修型 (中距離支援機)
サクッとホビーハイザックをハイザック化!2体目になります。調…