HGUCギャンをシンプルに制作する

  • 3424
  • 0
  • 1

仮組みのまま放置していたHGUCギャンを段ボールの奥から発掘したので着色して仕上げました。スジボリや改造の途中画像は撮り忘れ完成画像しかないですが良ければ見ていってください。

古い方のHGギャンなので少しディテールを足してあげています。スジボリに合わせて少し濃いグレー部分を作り情報量を増やしています。ワンポイントの金色もアクセントとして効いているかと思います。

古い方のHGギャンなので少しディテールを足してあげています。スジボリに合わせて少し濃いグレー部分を作り情報量を増やしています。ワンポイントの金色もアクセントとして効いているかと思います。

後はデカールを貼り、さらに情報量アップ!汚しは余り入れず、フィルタリングとスミ入れくらいに仕上げています。

後はデカールを貼り、さらに情報量アップ!汚しは余り入れず、フィルタリングとスミ入れくらいに仕上げています。

背面はこんな感じです。あっさりしすぎかとも思いましたがこれくらいシンプルでも良いのかもしれません。ここまでお付き合いいただきありがとうございました。

背面はこんな感じです。あっさりしすぎかとも思いましたがこれくらいシンプルでも良いのかもしれません。

ここまでお付き合いいただきありがとうございました。

リバイブじゃないギャンを作る

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

11
旧キット旧ザク(ザク1)を素直に組むよ

旧キット旧ザク(ザク1)を素直に組むよ

1/144旧型ザクを作ってみたくなりました。旧ザクを初めて作…

12
HGUCゲルググM(0083)を完成させる。

HGUCゲルググM(0083)を完成させる。

HGUCゲルググM(0083)を小改造、着色、そして完…

16
エコプラHGジムを普通に完成させる!

エコプラHGジムを普通に完成させる!

ガンダムベースで入手したエコプラHGジムを完成まで作りました…

8
HGジム寒冷地仕様を気ままに完成させる!

HGジム寒冷地仕様を気ままに完成させる!

0083に登場したジム寒冷地仕様の素組キットを物置から発掘し…