キツネスキー@ジャ… HG 2024.08/18更新 アズールジムEX-0.das (再投稿&アーマー塗装済み版) 200 44 いいねしたモデラー(44) 6 0 作品を共有 完成作品 制作記録 アズールジムEX-0.das (再投稿&アーマー塗装済み版)の制作記録 1/1 2024/08/18 18:20 32 10 0 フルアーマー形態の時、肩が『貧弱貧弱ゥ!!!』な感じがしたので、大昔に作ったヘイズルをジャンク箱から引っ張り出して、肩アーマーを削って上から被せました。 まさに宇宙世紀版アサルトシュラウド コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です 油壺の蒼き流星! 7か月前 ジムをベースに着脱可能な追加装備を取り付けて、火力を増強させた機体という演出を醸し出しているのが良いですね。それでいて、使う武器を選ばない優れた汎用性も兼ね備えているときたら、改造ジムの中ではかなり強い方なのでは?と言っても過言ではないですね。 キツネスキー@ジャンクの錬金術師 7か月前 コメントありがとうございますm(_ _)m オリキャラ専用機として制作しましたが、『派手さに欠けるけど強い』みたいなキャラをイメージしました 油壺の蒼き流星! 7か月前 オリジナルキャラクター専用機でも、ベース機体があってしっかりとしたチューニングがなされた上でブルーの塗装が施されているのが良いですね。 キツネスキー@ジャンクの錬金術師 8か月前 コメントありがとうございますm(_ _)m 元々、全体的にオリジネイト級のスペックで軽快な運動性の機体なので、多少ウエイトが増した程度だと数値にして40くらいの減少に留まっています。 ただしあくまでもカタログスペック上の数値なので、一見問題ないように見えても重量の増加で推進剤の消耗が激しくなったりなど、絶対に何かしらの影響は出ます キツネスキー@ジャンクの錬金術師 8か月前 スピードアビリティの数値を少し下方修正しましたm(_ _)m さくらおにぎり 8か月前 アレックスをデュエルAS風に改造した作品(ブルシュヴァリエ)はあれど、それをジムに取り付けると言う、連邦系MS規格に合わせたMSV的な発想はキツネさんが初ではないかと。 チョバム付きでも十分スピードアビリティ高いっすね……? キツネスキー@ジャンクの錬金術師 ビルドダイバーズの世界観に脳を焼かれた狐。ガンダム作品はほぼ満遍なく好き。 ガンプラ歴はそこそこ長いけど基礎的な制作技術は上がらずジャンク工作ばかりにステ振りされている。 お気に入りのMSはイフリート系列、ザク、バエル。 あと、使えるパーツはコトブキヤだろうがバンダイだろうがなんでも使うので公式コンテストに出せね〜ようなガンプラを量産してます。ハーメルンにて自作品連動企画、「ガンダムビルドダイバーズフリューゲル」完結、「ガンダムビルドダイバーズ 蒼き俊星のリタ」連載中。 pixivでの再投稿始めました。https://www.pixiv.net/users/99445064 ハーメルンへのリンクはこちら。 http://syosetu.org/novel/300619 ←ビルドダイバーズフリューゲルhttps://syosetu.org/novel/325603/ ←ビルドダイバーズ 蒼き俊星のリタ キツネスキー@ジャンクの錬金術師さんがお薦めする作品 ハーメルン連動企画 ビルドダイバーズフリューゲル登場機体解説… 最新版 自分専用機イフリートナハト・アメジスティアー ビルドダイバーズフリューゲル登場(予定)ガンプラ投稿 ハーメルン連動企画 ビルドダイバーズフリューゲル登場機体解説… 6 水星の魔女の妄想モブキャラ 今回の投稿は、水星の魔女の放送当時に間に合わなかった妄想モブ… 3 ガンダムリゲイアペトゥス(乙型装備) 前回の投稿からそんなに期間を空けずに、ガンダムリゲイアペトゥ… 5 ガンダムリゲイアペトゥス こんばんは。 今回は、『ビルドダイバーズ世界にいそうなモブキ… 3 ジム・カスタム(カラー変えのみ) ジム・カスタムをMSファントムグレーとMSシャアレッドのスプ… キツネスキー@ジャ…さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
まさに宇宙世紀版アサルトシュラウド
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ジムをベースに着脱可能な追加装備を取り付けて、火力を増強させた機体という演出を醸し出しているのが良いですね。それでいて、使う武器を選ばない優れた汎用性も兼ね備えているときたら、改造ジムの中ではかなり強い方なのでは?と言っても過言ではないですね。
コメントありがとうございますm(_ _)m
オリキャラ専用機として制作しましたが、『派手さに欠けるけど強い』みたいなキャラをイメージしました
オリジナルキャラクター専用機でも、ベース機体があってしっかりとしたチューニングがなされた上でブルーの塗装が施されているのが良いですね。
コメントありがとうございますm(_ _)m
元々、全体的にオリジネイト級のスペックで軽快な運動性の機体なので、多少ウエイトが増した程度だと数値にして40くらいの減少に留まっています。
ただしあくまでもカタログスペック上の数値なので、一見問題ないように見えても重量の増加で推進剤の消耗が激しくなったりなど、絶対に何かしらの影響は出ます
スピードアビリティの数値を少し下方修正しましたm(_ _)m
アレックスをデュエルAS風に改造した作品(ブルシュヴァリエ)はあれど、それをジムに取り付けると言う、連邦系MS規格に合わせたMSV的な発想はキツネさんが初ではないかと。
チョバム付きでも十分スピードアビリティ高いっすね……?
ビルドダイバーズの世界観に脳を焼かれた狐。ガンダム作品はほぼ満遍なく好き。
ガンプラ歴はそこそこ長いけど基礎的な制作技術は上がらずジャンク工作ばかりにステ振りされている。
お気に入りのMSはイフリート系列、ザク、バエル。
あと、使えるパーツはコトブキヤだろうがバンダイだろうがなんでも使うので公式コンテストに出せね〜ようなガンプラを量産してます。ハーメルンにて自作品連動企画、「ガンダムビルドダイバーズフリューゲル」完結、「ガンダムビルドダイバーズ 蒼き俊星のリタ」連載中。
pixivでの再投稿始めました。https://www.pixiv.net/users/99445064
ハーメルンへのリンクはこちら。
http://syosetu.org/novel/300619
←ビルドダイバーズフリューゲルhttps://syosetu.org/novel/325603/
←ビルドダイバーズ 蒼き俊星のリタ
キツネスキー@ジャンクの錬金術師さんがお薦めする作品
ハーメルン連動企画 ビルドダイバーズフリューゲル登場機体解説…
最新版 自分専用機イフリートナハト・アメジスティアー
ビルドダイバーズフリューゲル登場(予定)ガンプラ投稿
ハーメルン連動企画 ビルドダイバーズフリューゲル登場機体解説…
水星の魔女の妄想モブキャラ
今回の投稿は、水星の魔女の放送当時に間に合わなかった妄想モブ…
ガンダムリゲイアペトゥス(乙型装備)
前回の投稿からそんなに期間を空けずに、ガンダムリゲイアペトゥ…
ガンダムリゲイアペトゥス
こんばんは。 今回は、『ビルドダイバーズ世界にいそうなモブキ…
ジム・カスタム(カラー変えのみ)
ジム・カスタムをMSファントムグレーとMSシャアレッドのスプ…