HGUC Zガンダム

  • 8416
  • 9
  • 18

HGUC Zガンダムを製作しました。

一番好きな機体で今回で3回目の製作になります。

個人的にベストプロポーションと思ってるHGリバイブ版をベースにRGやMGに負けないハイディテール作品を目指しました。

満足の行く仕上がりになったと思ってます。

プロポーション面で、脚部で3mm、首で1mm、合計4mm延長しました。1/144スケールではかなりのインパクトで主役機らしいスタイリッシュなプロポーションになったと思ってます。また延長工作に並行してフロントアーマー、肩部を大型化し、バランスを取りました。

プロポーション面で、脚部で3mm、首で1mm、合計4mm延長しました。

1/144スケールではかなりのインパクトで主役機らしいスタイリッシュなプロポーションになったと思ってます。

また延長工作に並行してフロントアーマー、肩部を大型化し、バランスを取りました。

正面から。デカールはRG版の他、コトブキヤさんのコーションデカールを多用しています。(コトブキヤのデカールは安価かつデザインも秀逸でかなりお気に入りです🤩)

正面から。

デカールはRG版の他、コトブキヤさんのコーションデカールを多用しています。(コトブキヤのデカールは安価かつデザインも秀逸でかなりお気に入りです🤩)

素組みとの比較画像。各所ディテールアップ状況が確認出来ると思います。

素組みとの比較画像。

各所ディテールアップ状況が確認出来ると思います。

背面から。素組みとの比較画像。

背面から。素組みとの比較画像。

製作途中との比較画像。肩部、フロントアーマーの大型化が確認出来ると思います。

製作途中との比較画像。

肩部、フロントアーマーの大型化が確認出来ると思います。

正面から。

正面から。

射撃ショット。

射撃ショット。

ウェイブライダー。塗装剥げが怖い😱二度と変形させません💦

ウェイブライダー。塗装剥げが怖い😱二度と変形させません💦

もう一丁、ウェブライダー。

もう一丁、ウェブライダー。

ハイパーメガランチャー射撃ショット。

ハイパーメガランチャー射撃ショット。

頭部、胸部ディテールアップ状況。

頭部、胸部ディテールアップ状況。

腕部ディテールアップ状況。握り手はキットね四角の穴のある握り手がどうして我慢出来なかったので、30MMのものを使用しました。

腕部ディテールアップ状況。

握り手はキットね四角の穴のある握り手がどうして我慢出来なかったので、30MMのものを使用しました。

腰部ディテールアップ状況。アーマー裏側のディテールや、バーニアの二重化など細部にわたり拘りました。 

腰部ディテールアップ状況。

アーマー裏側のディテールや、バーニアの二重化など細部にわたり拘りました。

 

脚部ディテールアップ状況。脚部はΖガンダムのアピールポイント、徹底的に情報量を増やしました。

脚部ディテールアップ状況。

脚部はΖガンダムのアピールポイント、徹底的に情報量を増やしました。

HGUC Zガンダム–8枚目/制作者:newtype07260703
武装類。

武装類。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. お褒めのコメントありがとうございます!

    一所懸命作った甲斐があります🥹

  2. 情報量多いからMGだと思ってたらHGだった。かといってスジボリやデカールが多すぎてうるさい感じもなくってカラーもいいし、本当に上手です。

  3. 青く眠る水の星にそっと口づけして命の火をともす人よ♪

  4. @yasuman25 1年前

    素晴らしいです!

    まさに理想のΖガンダム!

    ここまでの工作能力があれば、なんでも自分の理想を作れそうですね!

     

    参考にさせていただきます。

  5. cinnamon-1 1年前

    凄いディテールですね。かっこいいです😆

newtype07260703さんがお薦めする作品

HGUC サイコガンダム

HGUCアッシマー

17
HGUC パラスアテネ

HGUC パラスアテネ

HGUC パラスアテネ を制作しました。 店頭で見かけること…

17
HGUCジ・オ

HGUCジ・オ

HGUCジ・オ制作しました。 20年以上前のキットでのっぺり…

17
MG ZETA GUNDAM ver.ka

MG ZETA GUNDAM ver.ka

MG Zガンダムver.kaを制作しました。 アニメ寄せのデ…

17
RGνガンダム

RGνガンダム

RGνガンダムを自分で納得のいくまで徹底的に改修、制作しまし…