HGWMのガンダムキャリバーンを作成しました。
合わせ目消しと筆塗りによる部分塗装を施し、デカール貼り、光沢を吹いています。
新しいキットなので本体自体は合わせ目も色分けも、ほぼ気になりませんが、バックパックには合わせ目や塗装箇所がそれなりにありました。
【使用塗料】
バックパックのライン、各バーニア内部:水性ホビーカラー ディアクティブブラック
バーニア外部、足首関節:水性ホビーカラー ルブリスグレー
箒ことヴァリアブルロッドを装備させると、重すぎて自立が難しい。
なのでクリアパーツのスタンドが付属しているのは本当にありがたいですね。
まぁ活躍の場面が宇宙空間のみだったので、これでいいのかも。
バストアップ。
アンテナや各種シェルユニットは発光状態と非発光状態の選択式です。
デカールはエアリアルのものと市販のものを適当に貼っています。
キャリバーンの代名詞・ヴァリアブルロッドライフル。
かなり長いです。
HGUCヅダの対艦ライフルと比較してみたのですが、ほぼ同じ長さでしたw
両手持ちも無理なく簡単にできます。
平手は別売りのミラソウル社製フライトユニット装備から拝借しています。
ヴァリアブルロッド内のスラスターは素直にシールを使用しています。
貼付けは大変ですが、それに見合う迫力があります。
ビームサーベルも2本付属。
バックパックに装着されているグリップと組み合わせて持たせます。
エスカッシャンを装備させてフル装備形態。
本体は華奢なのにロッドと合わせるとかなりボリュームがありますね。
エスカッシャンの先端部分は水性ホビーカラーのガンダムエアリアルホワイトで塗装してます。
エスカッシャンを分離させてビットオンフォームに。
別売りのアクションベースがあれば11基のビットステイヴの展開状態も再現できますね。
「私、欲張りだから!お母さんともみんなともやりたいこといっぱいあるから!」
以上、HGキャリバーンでした。プロポーション、付属品、組み立て易さ、どれをとっても最高水準で、さすが水星の魔女オオトリを務めた主人公機だけはあると思います。
可動範囲も広く、色分け(特に頭部)も素晴らしい。
ただ組み立てるだけでかっこいいキャリバーンが出来上がるので、もう1個作ってみたいなと思わせる楽しいキットでした。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
デカールも塗装も決まってるキャリバーンでした!!
コメントありがとうございます!
デカール貼りはガンプラ作業の中でも特にそれぞれの個性がでる工程なので、悩むけど楽しいんですよねー(^^♪
主にSD系を作っています。
コンゴトモ ヨロシク……
モビリティジョイントSP ガンダム
モビリティジョイントSPのガンダムを筆塗りによるフルリペイン…
SDガンダムGジェネレーション ビグザム
SDガンダムGジェネレーションよりビグザムを筆塗塗装で作成し…
HGUC ゴッグ
HGUC ゴッグを作成しました。
モビリティジョイント ジオング&パーフェクトジオング
モビリティジョイントのジオングを作成しました。 別売りのEX…