【HG】ダブルオーガンダム セブンソード/G【筆塗り全塗装】

  • 1904
  • 36
  • 1

 HGOO「ダブルオーガンダム セブンソード/G」を筆塗り全塗装で仕上げました。本機はアニメ劇中には登場せず、外伝のOOV戦記に登場する機体です。

 エクシアの開発コンセプトである”セブンソード” をダブルオーガンダムで再現した機体で、「/G」は「スラッシュ・ジー」と読むそうです。
ちなみに「G=Gun」の頭文字であり、7本の剣と銃を装備した機体となります。

 本機体の登場時期はアニメ2期と劇場版の間であり、リボンズ戦で大破したダブルオーガンダムの改修機のバリエーションの一つです。

 セブンソードとオーライザーの併用は実戦投入が現実的ではない為、どちらか一方が選択されることとなりました。劇場版では「ダブルオーライザー 粒子貯蔵タンク型」に刹那が登場し、序盤の盛り上がりを演出しました。

〈1本目〉GNバスターソードⅡ【GNソードモード】 まずは、本機体で最も目立つ大剣であるGNバスターソードⅡから。片手で保持するには無理があるほど、大ぶりに作られた実体剣です。収納時は、左肩の太陽炉にマウントされます。 ジンクスⅡのバスターソードをイアンが解析して改良したのがこの大剣で、7ソード/Gという豊富な武装の中でも、最も強力な武装になります。 覚醒した刹那にこんな大剣で迫られるのも怖いし、クアンタ作りながらこんなものまで用意しちゃうイアンが何より怖いです。

〈1本目〉

GNバスターソードⅡ【GNソードモード】

 まずは、本機体で最も目立つ大剣であるGNバスターソードⅡから。片手で保持するには無理があるほど、大ぶりに作られた実体剣です。収納時は、左肩の太陽炉にマウントされます。

 ジンクスⅡのバスターソードをイアンが解析して改良したのがこの大剣で、7ソード/Gという豊富な武装の中でも、最も強力な武装になります。

 覚醒した刹那にこんな大剣で迫られるのも怖いし、クアンタ作りながらこんなものまで用意しちゃうイアンが何より怖いです。

GNバスターソードⅡ【GNシールドモード】 GNバスターソードⅡは、シールドモードに変形させ、超大型シールドとして運用することも可能です。本機体の保護は勿論のこと、GNフィールドを前面に大量に発生させることで、近くにいる味方機を守ることも出来るそうです。さすがに前面限定だそうですが、十分過ぎるほど最強のシールドになっています。

GNバスターソードⅡ【GNシールドモード】

 GNバスターソードⅡは、シールドモードに変形させ、超大型シールドとして運用することも可能です。本機体の保護は勿論のこと、GNフィールドを前面に大量に発生させることで、近くにいる味方機を守ることも出来るそうです。さすがに前面限定だそうですが、十分過ぎるほど最強のシールドになっています。

GNソードⅡ ダブルオーガンダムと言えば、両腰に備えた二振りの剣。アニメ2期の物からは改良されていますが、ソード/ライフルのモード変更機能は健在です。https://gumpla.jp/hg/2067056しかし、ロング・ショートの両剣とも、とんでもない改修が施されていて・・・・

GNソードⅡ

 ダブルオーガンダムと言えば、両腰に備えた二振りの剣。アニメ2期の物からは改良されていますが、ソード/ライフルのモード変更機能は健在です。

しかし、ロング・ショートの両剣とも、とんでもない改修が施されていて・・・・

〈2本目〉GNソードⅡショート 左腰に装備されたGNソードⅡショートは、なんと先端部をワイヤーで射出することが出来ます。これは刹那がエクシアに乗っていた時、ライフルがあるのにダガーを投げまくっていた経緯が元となった改修プランだそうです。高級なビームダガーを投げなくっても、これなら何度だって回収して投擲攻撃が可能です(笑)

〈2本目〉GNソードⅡショート

 左腰に装備されたGNソードⅡショートは、なんと先端部をワイヤーで射出することが出来ます。これは刹那がエクシアに乗っていた時、ライフルがあるのにダガーを投げまくっていた経緯が元となった改修プランだそうです。高級なビームダガーを投げなくっても、これなら何度だって回収して投擲攻撃が可能です(笑)

〈3本目〉GNソードⅡロング GNソードⅡロングは、もちろんライフルモードに変形が可能です。以前の物よりも威力は高められているものの、粒子消費量が増えて連射性は落ちているそうです。

〈3本目〉GNソードⅡロング

 GNソードⅡロングは、もちろんライフルモードに変形が可能です。以前の物よりも威力は高められているものの、粒子消費量が増えて連射性は落ちているそうです。

〈4,5本目〉GNビームサーベル これは相変わらずのビームサーベルです。ビームの出力調整でダガーにも出来るので、まぁ投擲も可能です・・・(笑)

〈4,5本目〉GNビームサーベル

 これは相変わらずのビームサーベルです。ビームの出力調整でダガーにも出来るので、まぁ投擲も可能です・・・(笑)

〈6,7本目〉GNカタール 両ひざに装備された中型の剣。ヒート系の剣というガンダム初実装の試作兵器です。GN粒子を熱変換し、触れた物に瞬時に熱移動させて溶断するという恐ろしい武器です。

〈6,7本目〉GNカタール

 両ひざに装備された中型の剣。ヒート系の剣というガンダム初実装の試作兵器です。GN粒子を熱変換し、触れた物に瞬時に熱移動させて溶断するという恐ろしい武器です。

〈8本目!?〉GNソードⅡブラスター GNソードⅡと銘打ってはいるものの、新規に開発された武装で、セブンソードに追加する形での運用が前提とされているそうです。ソードなのでもちろん斬れますが、「銃」としての機能に特化して開発されました。それゆえに、”8本目の剣”にカウントされず、/G(=Gun)と命名されることになりました。 取説が面白くて、「イノベーターとして覚醒した刹那の能力に合わせて設計されており、命中精度が極めて高く、さらに威力と射程距離は、刹那と機体のコンディションによって、無限大に拡張される可能性を秘めている」・・・  刹那と機体のコンディションwwwwwwメタル化が騒がれがちなセッちゃんですが、この頃からすでに人間やめ始めていますね(笑)  大剣に大砲、たくさんのソードと男の子の好きな物全部乗せパックのような機体ですが、塗装して組み上げると満足感が凄いです。プレイバリューがめちゃくちゃ高い商品だと思います。 最後までご覧いただき、ありがとうございました!!(^^♪

〈8本目!?〉GNソードⅡブラスター

 GNソードⅡと銘打ってはいるものの、新規に開発された武装で、セブンソードに追加する形での運用が前提とされているそうです。ソードなのでもちろん斬れますが、「」としての機能に特化して開発されました。それゆえに、”8本目の剣”にカウントされず、/G(=Gun)と命名されることになりました。

 取説が面白くて、「イノベーターとして覚醒した刹那の能力に合わせて設計されており、命中精度が極めて高く、さらに威力と射程距離は、刹那と機体のコンディションによって、無限大に拡張される可能性を秘めている」

・・・

 

 刹那と機体のコンディションwwwwwwメタル化が騒がれがちなセッちゃんですが、この頃からすでに人間やめ始めていますね(笑)

 

 大剣に大砲、たくさんのソードと男の子の好きな物全部乗せパックのような機体ですが、塗装して組み上げると満足感が凄いです。
プレイバリューがめちゃくちゃ高い商品だと思います。

 最後までご覧いただき、ありがとうございました!!(^^♪

ー イアンが考えた最強のダブルオーガンダム ー

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. @okki 2週間前

    セブンソード/G❗私大好きなんです🥰

    パチ組みしたまま眠っていますけど、ちゃんと塗装する時には、きっとキャンプラさんのこの作品を参考にさせてもらいます✨

    美しい塗装、特に白と青、キャンプラホワイトとキャンプラブルーの組合せが最高です😆✨

    セブンソード/Gの武器は一つ一つ魅力的ですよね〜

    ショートソードが有線になっていて回収できるようになっているのに、ビームサーベルはダガーにもなってしまうという…最高です😁

    ポージングも全部カッコいい🤩

     

    • @okkiさん、おはようございます!いつもコメントありがとうございます(*^^*)♪♪ おおお!@okkiさんもセブンソード組まれたんですね!これは塗装される日が楽しみだ!✨塗装を褒めて頂き、参考にまでしていただけるだなんて、嬉しいお言葉のオンパレード!幸せです😁✨個人的には、@okki節全開の塗装ver.が見てみたいですがヾ(≧▽≦)ノ✨✨ しかし・・・改めて見てもたくさんの剣にデカいブラスター・・・。こんなの嫌いな男の子いませんよね!(>_<)ついつい年甲斐にもなくキャッキャウフフしてブンドド遊びしてしまいました(笑)

      • @okki 2週間前

        ブンドド❗

        そうですよ、ブンドドです‼️00の2ndシーズンのキットはブンドドするために生まれてきたと言っても過言ではないキットばかりですよね😁私もブンドドしまくりです🎊🎉まあ遊んでばかりいないで早く塗れって話なんですけどネ😝

        しかし、私は00の中ではエクシアが最も好きなんです。何でも先日のプレバンのGNフラッグは変形しない機体なのに変形機構があるんだとか。コレはもしや😲フラッグリバイブの前兆では⁉️と、乙女座でなくても胸が高鳴ります😍その勢いでエクシアまでリバイブしたら、もう、こんなに嬉しいことはない状態です🥰

        スミマセン…長いですネ

        懲りずに今後ともよろしくお願いします。

        • @okkiさん、おはようございます!本当にOO2ndシーズンのキットは、ガンプラ史の転換点とも言えるくらい、可動範囲が大幅に向上しましたよね。フラッグ&エクシアのリバイブ、自分も超超超★期待しています!(>_<)✨そうなったら最高だなぁ~😭✨

  2. ひろ 2週間前

    セブンソード良いですね。

    私も好きな機体です。

    塗装も完璧ですね。

    私も参考にさせて頂きます🙇

    • ひろさん、こんばんは!コメントありがとうございます🍀✨セブンソード、カッコいいですよね~!!OO好きのひろさんにお褒め頂けて、とても光栄です。ありがとうございますヾ(≧▽≦)ノ✨✨

  3. MaryMaryMarida 3週間前

     GNバスターソードとブラスターが大迫力の素晴らしい作品ですね✨

    刹那機が好きな私にブッ刺さりました!

    3本目の剣のポージングめっちゃカッチョいいです❗️参考にさせていただきます(zaku-kao6)

    • MaryMaryMaridaさん、こんにちはー!!コメントありがとうございます🍀✨ただでさえカッコいいOOガンダムが、バスターソードと巨大ブラスター持ちだなんて、カッコいいに決まってますよね!(笑)ポージングも参考になっただなんて、とても嬉しいです!ありがとうございます(*^▽^*)♪

  4. 素立ちした時のバランスが好きですね、アシメだけどバランス取れてるように見えます。もりもりでかっこいいし😙。相変わらずきれいな仕上がりで、ポージングもバチッと決まってますね!

    • ヨッチャKIDさん、おはようございます!いつもコメントありがとうございます(*^^*)♪♪  アシメなのに、何故かバランスが取れてしまう。デザイナーさんのデザイン力の賜物ですね。お見事としか言いようがありません🤔💡 武装が多く、干渉が当然ありますのでポージングには試行錯誤しました。その分、お褒め頂けて嬉しいです!ありがとうございます😁✨

  5. ハヤマオ 3週間前

    いつも綺麗な作品、素晴らしいです。

    塗装はもちろんですが、撮影やポージングも勉強になります(zaku-kao8)

    • ハヤマオさん、おはようございます!いつもコメントありがとうございます(*^^*)♪♪ 撮影やポージングは、(あーでもないこーでもない🤔)と試行錯誤しながらやっているので、お褒め頂けて嬉しいです!ありがとうございます(>_<)✨

  6. say 3週間前

    主人公機といえばキャンプラさん!というくらい毎回、白に鮮やかな青と暗めの赤のバランスが綺麗です✨️武器セットかというくらい豊富な武装ですね💦ダブルオーはたくさんキットが出ているのでどれにしようか迷っちゃいます😆

    • sayさん、こんにちは!いつもコメントありがとうございます(*^^*)✨ なんだかんだ言って主人公機のガンダム系を作りたくなっちゃうんですよね~(笑) いつまで経っても心が子供のままなのかもしれません(笑) 本当にOO系のキットは武装違いなどのバリエーションキットが豊富で、迷ってしまいますよね(>_<)✨ 嬉しい悩みと言うかバンダイさんの商売上手というか(^^;笑 願わくば、いつでも買える大量の再販を!ですね(≧▽≦)✨

  7. mucho 3週間前

    とても綺麗な筆塗り尊敬します!

    またキャンプラさんの機体説明のおかげで知識が深まりました(gundam-kao6)

    僕も作ってみたくなりました(gundam-kao3)

    • muchoさん、こんにちは!コメントありがとうございます🍀✨ 筆塗りやウンチクへのお褒めのお言葉、ありがとうございます!プレイバリューも高く、キットとしての出来も良いので、再販等で見かけられましたら、是非お手に取ってみて下さいね(*^▽^*)♪

  8. つぐお 3週間前

    残念ながらこの機体、私は存じ上げないんです。でもキャンプラさんの解説とキレイに塗装されたカッコいいポージングの機体に引き込まれてとても楽しく拝見することができました!

    • つぐおさん、おはようございます!コメントありがとうございます(*^▽^*)♪ ご存知じゃない機体なのに見て頂けるなんて、私もOOもとっても光栄・幸せです!ヾ(≧▽≦)ノ✨✨ 大好き故にウンチクを長々と語ってしまいましたが、それにまで耳を傾けて下さって嬉しいです!ありがとうございます(≧▽≦)♪♪

  9. お疲れ様でした😊

    ダブルオーGセブンソード」😍💕

    厨二心が擽られる良キットですよね🤤💖💖

    《《《過剰としか思えない》》》大型刀剣を引っ提げる姿には『『『浪漫しかナイ‼️』』』

    (/≧◇≦\) サイコ~💘

    • ミズカともかささん、おはようございます!コメントありがとうございます!!🍀✨ 本当にこの機体には厨二心と浪漫をくすぐられますよね~!!私も「(/≧◇≦\) サイコ~💘」な気持ちでいっぱいですヾ(≧▽≦)ノ✨✨

  10. こんばんは🌃

    コメント失礼します🙇

    00と筆塗りと言えば、やはりキャンプラさんですね!素晴らしいです(gundam-kao6)

    確かに、男子のロマンが詰まった機体ですね!

    カッコよく魅力が引き出されていると思います。ブラボー(gundam-kao6)

    • 強化しすぎたマシュマロさん、おはようございます!コメント&ブラボーありがとうございますヾ(≧▽≦)ノ✨✨本当にOOはロマンの盛り合わせセットのような機体ですよね!「00と筆塗りと言えば、やはりキャンプラさんですね!」こんな言葉まで頂けて、とっても幸せです(≧▽≦)♪♪

  11. cinnamon-1 3週間前

    おおー、キャンプラさんの素晴らしい筆塗り仕上げ、お見事です👍😆

    よりかっこいい機体となりましたね🤩

    豊富な武装、ポージングもバッチリ👌

    これは凄い‼️

    • cinnamon-1さん、おはようございます!いつもコメントありがとうございます(>_<)✨ 本当に、OOガンダムは盛れば盛るほど輝く、男の子のロマン詰め合わせセットみたいな機体ですよね~(笑)親交のあるシナモンさんだからこそ「これは凄い‼️」こうしたシンプルなお言葉が、なぜか心にグッと響きます。嬉しいですヾ(≧▽≦)ノ✨✨

  12. norisan.2nd. 3週間前

    ダブルオーガンダム、カッコいいですね!!

    筆塗りが綺麗で、いつも惚れ惚れしてしまいます

    (*´꒳`*)ダブルオー、まだ観れていませんが、機体説明と解説がわかりやすいです👍

     

    • norisan.2nd.さん、おはようございます!コメントありがとうございます🍀✨ 筆塗り塗装、惚れ惚れだなんて嬉しいお言葉を下さり、ありがとうございます!筆モデラ―冥利に尽きます(>_<)✨OOはアニメも面白いので、宜しければ是非!私のウンチクにもお付き合い下さり、ありがとうございました(*^▽^*)♪

  13. ダブルオー格好良いですね(^o^) 好きな機体ですね(^o^)

    • ノジマックスさん、おはようございます!いつもコメントありがとうございます🍀✨  ノジマックスさんもOOお好きなんですね!!本当に、男心をくすぐるカッコいい機体ですよねヾ(≧▽≦)ノ✨✨

  14. 見た目の格好良さと強力な武器、設定の面白さの三拍子が揃った「文句なし」のMSですね😄眺めているだけでわくわくしてしまう色鮮やかで美しい機体に惚れ惚れします😆キャンプラブルーとホワイトがめっちゃカッコいいー🥰

    • sama4laoidanganさん、おはようございます!いつもコメントありがとうございます(*^^*)♪♪ 本当に、文句なしにてんこ盛りのカッコいいMSですよね!キャンプラブルーって、私が勝手に言っているだけなのに、使ってくれて嬉しいですヾ(≧▽≦)ノ✨✨ 青と白にクリアグリーンが鮮やかで、華やかな配色のMSですよね(*’▽’)♪♪

  15. こんばんは 00は未履修なんですが、こちらの機体は武装てんこ盛りなのに、過剰感がないですね 素晴らしいです それを筆塗り全塗装…さすがです

    ありがとうございます

    • フリーダム-ウイングさん、おはようございます!いつもコメントありがとうございます(*^^*)♪♪ OO未視聴なのに見て頂けてとっても光栄です。「武装てんこ盛りなのに、過剰感がない」これは本当に、デザイナーさんの仕事の素晴らしさですよね!😁✨ お礼を言うのは私の方です。いつも本当にありがとうございますヾ(≧▽≦)ノ✨✨

  16. DAKK 3週間前

    コメント失礼致します。

    筆塗り全塗装でこの綺麗な仕上がり‼️真似できません😅ダブルオーガンダム大好きな自分にとって眼福です‼️

    また過去作も貼ってくれているので、じっくり拝見します。ありがとうございました😊

    • DAKKさん、おはようございます!コメントありがとうございます🍀✨ 筆塗りを褒めて頂けて嬉しいです。ありがとうございます(*^^*)私もOOが大好きですので、「好き」をDAKKさんと共有できたことが嬉しいです。過去作は時間のある時に、無理せず見て頂けますと光栄です(*^▽^*)♪

  17. 全塗装、製作お疲れ様です。いつもいつも丁寧且つ綺麗な塗装に惚れてしまいます。沢山のソードや装備は大好物です。綺麗な機体がポージングの良さに相まってタマランですよ。キャンプラさんがポージングつけてるのではなくキットが自分でポージングしてるみたいです。ニコニコニヤニヤ拝見させて頂きました。

    • おじさま、おはようございます!いつもコメントありがとうございます(>_<)✨ 本当に、我々男の子にとって、”剣はあったらあるだけ良い”ってのは不変の真理ですよね!(笑) 私は作るのも好きですが、ガシガシ動かしてブンドド遊びも大好きなお子ちゃまモデラ―なので、「キットが自分でポージングしてるみたい」この言葉にはグッと来ました。嬉しいお言葉、ありがとうございますヾ(≧▽≦)ノ✨✨

キャンプラさんがお薦めする作品

【劇場版ポスター】哀・戦士【筆塗り塗装】

【ベースの日】ベーシスト・GMNY SIERRA【1111】

【オリジナル】GUNDAM・F105【筆塗り全塗装】

【オリジナル小隊】EFSF NO-NAMES【筆塗り全塗装】

9
【HG】ガンダム・バルバトス ルプスレクス【筆塗り全塗装】

【HG】ガンダム・バルバトス ルプスレクス【筆塗り全塗装】

 HGIBO「ガンダム・バルバトスルプスレクス」を筆塗り全塗…

9
【HGUC】ジムコマンド(宇宙仕様)【筆塗り全塗装】

【HGUC】ジムコマンド(宇宙仕様)【筆塗り全塗装】

 HGUC「ジム・コマンド(宇宙仕様)」を筆塗り全塗装で仕上…

9
【HG(非月光蝶)】∀ガンダム【筆塗り全塗装】

【HG(非月光蝶)】∀ガンダム【筆塗り全塗装】

HGCC「∀ガンダム」を筆塗り全塗装で素組みしました。 今年…

10
【Gフレーム】ジョニー・ライデン専用ゲルググ【筆塗りキャンディー風塗装】

【Gフレーム】ジョニー・ライデン専用ゲルググ【筆塗りキャンデ…

 Gフレーム08段に収録されていた量産型ゲルググを全塗装して…