HG ジムスナイパーⅡ (有線式インコム試験機)

  • 9648
  • 10
  • 8

ジムスナⅡ×インコム=準サイコミュ兵器試験機。

MGナラティブB装備発売のニュースを見た際、有線インコムというステキな装備に惹かれて今回のコンセプトに採用しました

今回のメインとなるインコムはデルタカイのファンネルを使いました脚部はブルーデスティニーを使いボリュームUPジムスナⅡなので、一年戦争が終わったくらいの連邦のサイコミュ試験機をイメージしてます

今回のメインとなるインコムはデルタカイのファンネルを使いました

脚部はブルーデスティニーを使いボリュームUP

ジムスナⅡなので、一年戦争が終わったくらいの連邦のサイコミュ試験機をイメージしてます

前回作ったスパルタンと同じWD隊カラーで小隊の3番機にするつもりで作成しましたが、「インコムって重力下だと微妙じゃない?」ということに気付きました(zaku-kao4)3番機は別に作ろうと思います・・・並べるとやっぱりスパルタンはスタイリッシュですね

前回作ったスパルタンと同じWD隊カラーで小隊の3番機にするつもりで作成しましたが、「インコムって重力下だと微妙じゃない?」ということに気付きました(zaku-kao4)

3番機は別に作ろうと思います・・・

並べるとやっぱりスパルタンはスタイリッシュですね

バックパックはビルドガンダムMkⅡ、重いインコム部を簡単に取り外しできるのは嬉しいですね

バックパックはビルドガンダムMkⅡ、重いインコム部を簡単に取り外しできるのは嬉しいですね

どうしても作ってしまう複合兵装シールドRGフルバーニアンのシールドだったと思いますが、スライドできてフォルムもカッコ良い!(gundam-kao3)

どうしても作ってしまう複合兵装シールド

RGフルバーニアンのシールドだったと思いますが、スライドできてフォルムもカッコ良い!(gundam-kao3)

ファンネルじゃなくてインコム有線式ってのがまたいいですよねam-kao3)

ファンネルじゃなくてインコム

有線式ってのがまたいいですよねam-kao3)

キャノン的な感じでもいけそうですジムスナⅡは主役機じゃないけど、ホワイトディンゴの方のキット使えば主役コンも出れるのかな?(gundam-kao10)

キャノン的な感じでもいけそうです

ジムスナⅡは主役機じゃないけど、ホワイトディンゴの方のキット使えば主役コンも出れるのかな?(gundam-kao10)

武器をボリュームあるものにするだけで一気に強そうになります逆シャアくらいの時代でも戦えそうな感じ(gundam-kao7)

武器をボリュームあるものにするだけで一気に強そうになります

逆シャアくらいの時代でも戦えそうな感じ(gundam-kao7)

先月作ったジムスナⅡと今回もお目汚し失礼しましたガンスタ始めて半年経過しました!改めて見ると17個も作っていたのですね11万もの閲覧をいただき、いつも恐縮しております。皆様に感謝しかありませんこれからもよろしくお願いします(gundam-kao8)

先月作ったジムスナⅡと

今回もお目汚し失礼しました

ガンスタ始めて半年経過しました!改めて見ると17個も作っていたのですね

11万もの閲覧をいただき、いつも恐縮しております。皆様に感謝しかありません

これからもよろしくお願いします(gundam-kao8)

オールドタイプの憧れ

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. AOMEGANE 1年前

    インコム装備いいですね!

    ナラティブがコロニー内1G重力下でインコム使ってたし、意外と使えるのでは?

    • Funkysonic 1年前

      AOMEGANE さま、コメントありがとうございます!

      そうなんですよね、インコムは有線式なので、ある程度推力とかは供給できそうですが、一年戦争終戦直後のU.C80年代前半の試験機と設定すると、まだそこまでの技術力はないかな、とかいろいろ妄想しておりました(gundam-kao6)

      いろいろな設定を妄想できるのもガンダムの楽しみのひとつですよね(gundam-kao3)

  2. cinnamon-1 1年前

    インコム👍 一般兵でも使えますから良いですよね😁 ジムのバリエーションめちゃくちゃかっこいいです😆

    • Funkysonic 1年前

      cinnamon-1 さま、コメントありがとうございます!

      ファンネルという超兵器もかっこいいいいですが、インコムは一般兵のための兵器って感じで現実味があって大好きです(gundam-kao3)

  3. コメント失礼します。

    ジムのバリエーション機と有線式インコムの組み合わせが堪らなくいいラインを突いていてカッコいいです😃

    ジムシリーズの独自考察の機体とかロマンの塊がメッチャ刺さるので見ていて自分も創作意欲がくすぐられてます😃

    • Funkysonic 1年前

      ひぐらしのなくコロニー さま、コメントありがとうございます!

      宇宙世紀という時代背景のなかでいろいろ妄想しながら、それをガンプラで表現するって楽しいですよね(gundam-kao3)

  4. SC30 1年前

    コメント失礼します。

    なるほど、ファンネルじゃなく有線式のインコムですか😄、エネルギー切れも無いし、キャノンとしても使えますね、これはカッコいい😁。フォローありがとうございます、フォローバックさせて頂きました、よろしくお願いいたします。

    • Funkysonic 1年前

      SC30 さま、コメント&フォローバックありがとうございます

      最近までファンネルとインコムとビットの違いがよく分かりませんでした(gundam-kao5)

      有線インコムって線が絡まないのかな・・・って思います(gundam-kao10)

  5. meg-ocero 1年前

    間違いなくNT能力に目覚めたエースがテストパイロットを努めているだろう、素敵なジムスナですね😳

    有線インコムという魅力的な装備とそれを装備したシルエットがとても格好良いです!

    • Funkysonic 1年前

      meg-ocero さま、いつもありがとうございます!

      そう言っていただき、すごく嬉しいです!

      おっしゃる通り、背中に縦長のモノを背負うとシルエット良くなりますよね(gundam-kao6)

Funkysonicさんがお薦めする作品

コンパス所属 アムロ・レイ

RX78 アムロ専用ガンダム (GQ)

HG ネモ・スパルタン

風神・雷神

11
ジオン軍新型MS(マグアナック編)

ジオン軍新型MS(マグアナック編)

「Wのマグアナックが宇宙世紀に転生しても全く違和感がない説」…

13
コロニーの落ちた地で

コロニーの落ちた地で

「こちらファング1、交戦を開始する!」 ジムスパルタンをベー…

12
EG  ウイングガンダム(アナハイム社製)

EG ウイングガンダム(アナハイム社製)

ブライト「アナハイム社から新しいガンダムが届いたぞ」 アムロ…

12
HG  軽キャノン(ユウ・カジマ機)

HG 軽キャノン(ユウ・カジマ機)

一年戦争を駆け抜けた「戦慄のブルー」。 ジークアクスコンの〆…