プラフスキーオーバーフロー・スタービルドストライクガンダムの制作記録
							1/11
						
						 
					
					
								2024/08/27 06:42
							
							- 32
- 3
- 0
パーツの三角の凹みに金色塗装完了。
							2/11
						
						 
					
					
								2024/08/28 04:29
							
							- 16
- 2
- 0
シールド一部の開口部を黒鉄色に塗装完了。
							3/11
						
						 
					
					
								2024/08/28 04:30
							
							- 16
- 4
- 0
コクピット部を黄色やオレンジ類の代用となる物で塗装。
							4/11
						
						 
					
					
								2024/08/29 06:00
							
							- 16
- 3
- 0
盾の増加装甲の塗装は概ね完了。あとは微調整するだけ。
							5/11
						
						 
					
					
								2024/08/30 05:57
							
							- 8
- 3
- 0
両側のインテーク部分塗装完了。
							6/11
						
						 
					
					
								2024/09/01 15:50
							
							- 16
- 4
- 0
バックパック兵装のビーム・キャノンを黒鉄色に塗装完了。
							7/11
						
						 
					
					
								2024/09/06 08:15
							
							- 24
- 3
- 0
本来の脚部パーツをなんとかして外して新パーツに交換完了。外して見たら向きとか左右逆だった。
							8/11
						
						 
					
					
								2024/09/08 21:49
							
							- 24
- 2
- 0
アブソーブシールドの接続コネクタを黒鉄色に塗装して組み立て完了。
盾用のジョイントもちゃんと盾に嵌まって盾が傾きません。
							9/11
						
						 
					
					
								2024/09/09 04:47
							
							- 0
- 1
- 0
握り手に差し込みし易さから中途半端なトリガーガードをレジンで繋ぐ。
							10/11
						
						 
					
					
								2024/09/09 04:49
							
							- 24
- 1
- 0
新ビームライフルバレルの溝を削り除くの完了。
							11/11
						
						 
					
					
								2024/09/09 20:00
							
							- 16
- 2
- 0
スタービームライフル。
基幹となるビームハンドガンを黒鉄色で塗装。
新バレルとして着装される設定の新型バレル部分をつや消しホワイトで塗装。
バレル下部の3つの溝を削り除去してエメラルドグリーンのレジン液堅め。
最後にトリガーガードをレジンで繋げて引き金かけるハンドパーツで保持して完成。
 
						 
						
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
基本素組みモデラーですが、偶に改造します。
ジン改さんがお薦めする作品
#ジムのいる生活
ガンダムキャリバーン・ダブルバレッド
ガンダムキャリバーン2体目。素組み時に前回投稿のバリアブルロ…
ラーガンダム改(グラスフェザー装備)
ラーガンダムの改修型にグラスフェザー装備した姿。 前回の素組…
EG νガンダム
前回投稿のレッドνみたいので無く、νガンダムの素組み。
サンダーボルトユニット
サンダーボルト宙域はサイド4コロニーの残骸が漂うデブリ帯故に…