バンシィを作成しました。
プラモデル同好会の流れで手に入れたバンシィを作成しました。ユニコーン同様、パーツの取り扱いに躊躇いがあって長らく避けていた機体でした。機体色は近年発売されて気になっていたMR.HOBBYのリトルアーモリーカラー軍用銃火器色ガンブルーメタリックとアルマイトブラックを使用しています。
サイコフレームは元のオレンジメタリック成形に蛍光オレンジを筆塗りしました。塗装後、外装は色鉛筆ぎんいろでエッジを強調しています。サイコフレームにもオレンジつかいましたがあまり効果はありませんでした。
ブラックライトを当てるとこんな感じです。
水転写デカールはGOOD MARK DECALSのアヴィエーションテイスト・ドイツ語表記のオレンジを使用しましたが、これまたあまり目立ちませんでした笑
嘆きの妖精バンシィ、降臨。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
バンシィの降りてくるシーンが甦りますね😆 サイコフレーム発光めちゃカッコイイです👍
cinnamon-1さん、コメントありがとうございます。
塗りムラがあって仕上がりはイマイチですが発光色はイメージ通りなので、気に入っております。登場シーンで飾りたくなります笑
こんにちは。
筆塗りで毎回四苦八苦しています。
ガンプラブームに呑み込まれた昭和の小学生です。
息子の成長に合わせプラモデルの世界に戻ってきました。
エアブラシ塗装も憧れてはいるのですが、塗装スペースがないことや器具のメンテナンスやお片付けが苦手なことから、トップコートや下地処理以外は大体筆塗りです。最近は筆塗りを楽しめるようになってきました。
拙い作品ですがご笑覧いただければ幸いです。
レジェンドガンダム(ZGMF-X666S)
レジェンドガンダムをつくりました。デカール探しでしばらく放置…
ZZガンダム(MSZ-010)
ZZガンダムを作りました。はじめてのアーティファクトです。&…
ガ・ゾウム(AMX-008)
ネオ・ジオン軍が開発した可変量産型MS、ガ・ゾウムを作成しま…
ブレイズザクファントム(レイ・ザ・バレル専用機)(ZGMF-…
HG ブレイズザクファントム(レイ・ザ・バレル専用機)を作成…