HGUC 1/144 ガンダムです。
これは… リバイブ版になるのかな🤔?
わたくし、ジオン側の人間でして😅 連邦軍の機体には無頓着。
特にガンダムはキットの種類が多すぎてよーわからん😆
私の定義では、素組み。。。
オリジナルの要素を入れずに素直に作れば、パチ組み〜全塗装までぜーんぶ素組みと呼んでます😌
まぁ、コンセプトも何もありません😌
とにかく手を抜かずに丁寧に作ったつもり。
『箸休め』言ったら失礼かもしれませんが(誰に😆?)、定期的に素組みをすることにしています。初心に帰るためと、在庫が増え過ぎないため😅
ただ、このような作品って あまり思い入れが無くて… このガンダムも完成早々…
「わたしもガンプラ好きなんですよぉ〜」
という営業クンにあげちゃいました😊
素組みターン中σ(^_^;)
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
「モビルハロ」シリーズが大好きなのですが、それ以外の作品もカッコよくて、大好きです❣
自分も同じように作ってみたいのですが、全然、手が届かず・・・
「やっぱり、この腕があってが、どんなものもカッコよくなるんだなぁ~」
羨まし🥹
いえいえ、そんな大したもんじゃなあいですよ… 基本的な工作をできるだけ丁寧にやっただけです😌
完全に手を止めてしまうと、何も降りてこなくなるので、チクチク素組みをしながら次のネタを考えてます😆
コメント失礼致しますm(_ _)m
綺麗で丁寧なつくり、お手本の様です🥰
良き物をありがとうございましたm(_ _)m
コメントありがとうございます😊
このところお下品な作品が続いてましたので、しばらくは好感度高めな作風にしてみようかと😆w
腕🦾が無ければ言えないコメントです😀流石です🥰👍
努力と才能を無駄遣いしてこそ趣味人
『想像できるモノは創造できる』が座右の銘
ふと思いついたバカバカしい発想を全力でカタチにするのがモットーです
のちちさんがお薦めする作品
最弱の悪役機? 超量産型MS サクハロ!
子供の頃の夢 …だったのよね
M-8699 モビル“ハロググ” ver.1.1
M-9286 モビルグフハロ & ランバ・ハロ
モビルアムロの生家にあった木製の人形ハロ
いや… 何を作ってんだか😑
大きくなったね(TT)。。。
HG 1/144 シナンジュです。 先日、中学校を卒業した息…
つまるところ… コレはね
ベストメカコレクション 1/144 RX-78-2 ガンダム…
モチベ低下中につき…
ん〜 まったくモチベーションが上がりません😑