HGガンタンク(低重心ver)

  • 48
  • 0
  • 0

ガンタンクってアニメで見ている分には特に何とも思わないんですが、プラモデルなどの立体を手にするとタンクなのにすごく腰高で、コケたらどうするんだろうと心配になります。そこで今回は三角おにぎりのような履帯を普通の戦車のようにして安定感を出してみました。

素組、急ブレーキとかかけたら前のめりに倒れそうですが、MGではこの三角履帯が脚のような扱いになっていたので、きっとそんな心配は必要ないのでしょう。しかしガンタンクⅡで三角履帯は廃されていますし、やっぱり問題があったに違いない!

素組、急ブレーキとかかけたら前のめりに倒れそうですが、MGではこの三角履帯が脚のような扱いになっていたので、きっとそんな心配は必要ないのでしょう。

しかしガンタンクⅡで三角履帯は廃されていますし、やっぱり問題があったに違いない!

ということで不要部分をバリバリ切って、転輪カバー( ?)も形状変更していきます。

ということで不要部分をバリバリ切って、転輪カバー( ?)も形状変更していきます。

今、ガンタンクを作っているんだ。と友人に伝えたところ、アッグの頭にあるような丸ノコの武器を追加しろといわれ、困惑。黙殺しても良かったのですが、戦車にオプションは付き物かと思い直して適当にそれっぽいものを製作しました。ボールデンのパーツとミニ四駆のギアを使っています。丁度、実際の戦車がショベルをつけたりするアタッチメントがあるのでそれを利用して接続可能としています。因みにその友人は暇があればヘビーガンとビルギットとバグのことを考えているような男なので、敢えてバグが連想出来る見た目にしています。

今、ガンタンクを作っているんだ。

と友人に伝えたところ、アッグの頭にあるような丸ノコの武器を追加しろといわれ、困惑。黙殺しても良かったのですが、戦車にオプションは付き物かと思い直して適当にそれっぽいものを製作しました。ボールデンのパーツとミニ四駆のギアを使っています。丁度、実際の戦車がショベルをつけたりするアタッチメントがあるのでそれを利用して接続可能としています。

因みにその友人は暇があればヘビーガンとビルギットとバグのことを考えているような男なので、敢えてバグが連想出来る見た目にしています。

一旦普通に塗装。青 コバルトブルー赤 サーモンピンク灰 舞鶴グレーといった感じで、明度・彩度共に上げた色でぬり、つや消しトップコートをかけます。

一旦普通に塗装。

  • 青 コバルトブルー
  • 赤 サーモンピンク
  • 灰 舞鶴グレー

    といった感じで、明度・彩度共に上げた色でぬり、つや消しトップコートをかけます。

それからクレオスのフィルタリキッドフェイスグリーンでフィルタリング、履帯は同じくフィルタリキッドのグランドブラウンでフィルタリングしています。戦車模型でよくやるフィルタリング、全体を筆でガーッと塗って、拭き取る作業ですね。一応戦車、ということで(笑)。

それからクレオスのフィルタリキッドフェイスグリーンでフィルタリング、履帯は同じくフィルタリキッドのグランドブラウンでフィルタリングしています。

戦車模型でよくやるフィルタリング、全体を筆でガーッと塗って、拭き取る作業ですね。一応戦車、ということで(笑)。

セリアから発売されて話題になったホビーステッカーを試してみます。今回はTYPE-AのWHITEを使用。

セリアから発売されて話題になったホビーステッカーを試してみます。今回はTYPE-AのWHITEを使用。

完成です。うーん、これで宇宙にでるとかやっぱありえん。TV版では宇宙用MAのザクレロと戦ったのだから大したものです。

完成です。うーん、これで宇宙にでるとかやっぱありえん。TV版では宇宙用MAのザクレロと戦ったのだから大したものです。

対空砲火!発売当時からいわれていましたか、やはりコクピットに入っているパイロットはデカ過ぎですね(笑)。

対空砲火!発売当時からいわれていましたか、やはりコクピットに入っているパイロットはデカ過ぎですね(笑)。

背面、戦車っぽく予備転輪を付けてみました。

背面、戦車っぽく予備転輪を付けてみました。

角張った下半身がティーガーっぽくていいかな。

角張った下半身がティーガーっぽくていいかな。

丸ノコオプションを装備でゴキゲン。

丸ノコオプションを装備でゴキゲン。

戦車はやはり真横から。

戦車はやはり真横から。

ジャブローの熱帯雨林を切り倒しながら進む環境破壊マシン。

ジャブローの熱帯雨林を切り倒しながら進む環境破壊マシン。

ハヤトに捨てられてジャブローに置いていかれた後、基地の地上防衛のために改良、追加装備を施された劇場版のその後の姿。一年戦争後もジャブローに配置されていたが、エゥーゴの侵攻に伴う基地放棄の際に核爆発に巻き込まれてドッカーン…。 なんて設定が作りながら浮かんでいました。少ないパーツ数ながら形状再現はバッチリの名キット、楽しませていただきました。 

ハヤトに捨てられてジャブローに置いていかれた後、基地の地上防衛のために改良、追加装備を施された劇場版のその後の姿。一年戦争後もジャブローに配置されていたが、エゥーゴの侵攻に伴う基地放棄の際に核爆発に巻き込まれてドッカーン…。 なんて設定が作りながら浮かんでいました。

少ないパーツ数ながら形状再現はバッチリの名キット、楽しませていただきました。

 

安定感は大事!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

16
BB戦士217 ガンダムMk−Ⅱ(RX−78カラー)

BB戦士217 ガンダムMk−Ⅱ(RX−78カラー)

BB戦士ガンダムMk−Ⅱ、元はティターンズ仕様ですが、RX−…

16
HGディランザ ディジェアムロ機風

HGディランザ ディジェアムロ機風

水星✕30MM=宇宙世紀  やりたいと思っていたディランザの…

16
BB戦士 二代目将頑駄無

BB戦士 二代目将頑駄無

BB戦士No.54二代目将頑駄無です。キットの良い所を引き出…

12
SDWH佐助デルタガンダム(武者百士貴風)

SDWH佐助デルタガンダム(武者百士貴風)

安売りしていた佐助デルタを後先考えずに購入し、思いつきで武者…