ガンダムベース限定グフです。オリジナルカラーで塗装してみました。イメージは空(ブルー)と太陽(イエロー)、雲(白)だったけど、そんな感じがない(gundam-kao5)デカール貼り付けて、ウェザリングマスターしたらなんか良い感じになった気がしなくもない。
グフは飛ぶ必要があるのか。なぜザクフライトタイプはないのか?
ギャンと同じく、いつ爆発してもおかしくないシールド
実体剣がかっこいい
箱絵っぽく
後ろ姿。ちっちゃい羽根が成長途中の昆虫を思わせる
だがとてもかっこいい
ありがとうございました。
グフはいいぞ!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コメント失礼します!
仕上がり感がすごく好きですね〜✨たしかにザクフライトタイプっていないですねぇ。あとグフタンク✨ぜひ魔改造をっ!
コメントありがとうございます。とても嬉しいです。グフタンク、その発想はなかったです(gundam-kao3)。頑張ります(できるかどうかは別として、言うだけ言うとくとある日思いつくかも(zaku-kao4))
友人の結婚式で何故か貰ったプラモデルをきっかけとして、小学生以来となるプラモデル作成を復活しました。下手ですが楽しんでます。
pfmさんがお薦めする作品
MG量産型ズゴック 初ラップ塗装
復活のシャア専用ザク
嫁さんの作ったディランザ(グエル専用)
嫁が作り、子供が筆塗りしたEGνガンダム
ナラティブガンダム B装備
ナラティブガンダムB装備です。微妙にオリジナルカラーにしてま…
40周年記念セット内の旧キット
40周年記念セット内の旧キットガンダムです。旧キットって小学…
クセ悪ガンダム(子供が作り色は私が適当に塗った)
イベントで配布していたエコプラを子どもが作りました。それが2…
ジェガンD型
ジェガンD型です。シルバーのサーフェイサー。本体はヨモギ色、…