HGUC 陸戦型ジム (ホワイト・ディンゴ隊仕様)

  • 4432
  • 4
  • 8

ご覧いただきありがとうございます。
HGUC 1/144 陸戦型ジムをホワイト・ディンゴ隊仕様で作成しました!
 

・首を基部の部分でノコで切ってプラ板を挟んで1.2mmくらい延長・胴体も腰と接する部分(下の部分)にプラ板を貼って2mmくらい延長・肩の部分が寂しかったので、市販のパーツ(四角いバーニア)を貼った 

・首を基部の部分でノコで切ってプラ板を挟んで1.2mmくらい延長
・胴体も腰と接する部分(下の部分)にプラ板を貼って2mmくらい延長
・肩の部分が寂しかったので、市販のパーツ(四角いバーニア)を貼った

 

・ランドセル上部に通信アンテナを追加・胴体コックピット部分に市販パーツ(装甲)を貼ってマッシブに・袖口の欠けてる部分をプラ版で埋め・腰前、太もも、膝に市販パーツを貼り付けてディティールアップ 

・ランドセル上部に通信アンテナを追加
・胴体コックピット部分に市販パーツ(装甲)を貼ってマッシブに
・袖口の欠けてる部分をプラ版で埋め
・腰前、太もも、膝に市販パーツを貼り付けてディティールアップ
 

・ランドセルのバーニアはあすぱら模型さんのものと交換・肘、ふくらはぎ横に市販パーツ貼り付け

・ランドセルのバーニアはあすぱら模型さんのものと交換
・肘、ふくらはぎ横に市販パーツ貼り付け

HGUC 陸戦型ジム (ホワイト・ディンゴ隊仕様)–5枚目/制作者:ごちお
・マシンガンはEZ-8のものを拝借(トリガーガードがある方が良かった)・オデコと後頭部のカメラ部はランナーから切り出して作ったレンズを装着 

・マシンガンはEZ-8のものを拝借(トリガーガードがある方が良かった)
・オデコと後頭部のカメラ部はランナーから切り出して作ったレンズを装着
 

・タミヤのスプレー缶で全塗装・ウエザリングを少々

・タミヤのスプレー缶で全塗装
・ウエザリングを少々

・いつものように適当に手持ちのデカールをペタペタなかなか良い出来だと自己満足

・いつものように適当に手持ちのデカールをペタペタ

なかなか良い出来だと自己満足

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. @0705_human 11か月前

    かっこいいですね!!ゲーム本編には出てこないせいか、『当時配備されてもおかしくないのに…』な気持ちを埋めてくれている感がして魅力的です

    • ごちお 11か月前

      コメントありがとうございます。実はゲームはやったことないのです。。。でも、何でもアリのガンプラなので自由にやらしてもらってます!

  2. 素晴らしいねぇ~♪👏🤣私も作ったりしていたねぇ~♪😉マスターグレードも持っているから、造るのが楽しみだねぇ~♪👏🤣

ごちおさんがお薦めする作品

HGUC ジム・スナイパーⅡ

HGUC ザクⅡ改

HG シャア専用ザクII(オリジン)

HGUC ジム寒冷地仕様 (電飾)

13
HGUC 素ジム (ミキシング、電飾、全塗装)

HGUC 素ジム (ミキシング、電飾、全塗装)

ご覧いただきありがとうございます! 今回は最新のフ…

17
HGUC リックドム

HGUC リックドム

ご覧いただきありがとうございます。(ドムの日に間に合いません…

17
HGUC 陸戦型ガンダム  (ホワイトディンゴ隊仕様)

HGUC 陸戦型ガンダム (ホワイトディンゴ隊仕様)

ご覧いただきありがとうございます!今回は HGUC 1/14…

17
HGUC ガンキャノン量産型

HGUC ガンキャノン量産型

ご覧いただきありがとうございます!自分の夏休みの宿題として、…