ガンダムキャリバーンアサルト

  • 976
  • 2
  • 0

以前作った桜色キャリバーンを作り直しました。

やりたいことを詰め込みました♨️

全体的に直線的なディテールをゆるやかにしたり、気になる凹を埋めてみたり、背中部分に神バーニングガンダムを作った時に余ったバックパック等ジャンクを接着した以外は極力キット内での完結を目指しました。カラーリングを変更、武装等にマスキングを少々、グランドブラウンのウォッシングでスミを入れつつ全体をなじませてデカールを貼り、つや消しコートで仕上げています。

全体的に直線的なディテールをゆるやかにしたり、気になる凹を埋めてみたり、背中部分に神バーニングガンダムを作った時に余ったバックパック等ジャンクを接着した以外は極力キット内での完結を目指しました。

カラーリングを変更、武装等にマスキングを少々、グランドブラウンのウォッシングでスミを入れつつ全体をなじませてデカールを貼り、つや消しコートで仕上げています。

バリアブルロッドライフルキット内パーツを配置換えして接着しデザインをチェンジ。

バリアブルロッドライフル

キット内パーツを配置換えして接着しデザインをチェンジ。

バックパック類もデザインをチェンジロッドライフルのパカッて開くヤツ🌸はプラ板でフィンっぽく蓋をしています。

バックパック類もデザインをチェンジ

ロッドライフルのパカッて開くヤツ🌸はプラ板でフィンっぽく蓋をしています。

付属のスタンドで浮かせた状態

付属のスタンドで浮かせた状態

今回塗装は暗めに調色したグレーを下地にNAZCAカラーのマンダリンイエローを使用しました。暗い色の上からでもびっくりするくらいしっかり発色するイエローです。黄色の塗装に悩んでいる方に超オススメ💛

今回塗装は暗めに調色したグレーを下地にNAZCAカラーのマンダリンイエローを使用しました。

暗い色の上からでもびっくりするくらいしっかり発色するイエローです。

黄色の塗装に悩んでいる方に超オススメ💛

シールドは組み方を変えると弓矢っぽい形に変形出来たのでビームアーチェリー🏹としてみました♨️

シールドは組み方を変えると弓矢っぽい形に変形出来たのでビームアーチェリー🏹としてみました♨️

バリアブルロッドライフル、リフレクター展開。サテライトキャノンみたいなチャージして発射みたいなイメージです💥👈ちょこちょこ蛍光グリーンやブルーを部分塗装しています。

バリアブルロッドライフル、リフレクター展開。

サテライトキャノンみたいなチャージして発射みたいなイメージです💥👈

ちょこちょこ蛍光グリーンやブルーを部分塗装しています。

ブースターはグイッと上に持ってきてショルダーランチャーにしてみました。Vダッシュガンダムっぽいイメージです。実は左モモのパーメットのシールを塗装中ダメにしちゃったのでエナメルホワイトで手書きしてクリアカラーで着色してます💧過去作の作り直しで剥がせなかったのでマステに持ってかれちゃったんですね( ◜ᴗ◝)そんなこともある♨️

ブースターはグイッと上に持ってきてショルダーランチャーにしてみました。Vダッシュガンダムっぽいイメージです。

実は

左モモのパーメットのシールを塗装中ダメにしちゃったのでエナメルホワイトで手書きしてクリアカラーで着色してます💧

過去作の作り直しで剥がせなかったのでマステに持ってかれちゃったんですね

( ◜ᴗ◝)そんなこともある♨️

黄色のオリジナルキャリバーンです

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ukyo 6か月前

    グリーンの差し色が効いていていいですね。

@jiyu_nitsukuruきあい模型さんがお薦めする作品

ベルティゴ(完全版)

LGBB武者號斗丸

νガンダム2号機オールドタイプ仕様

RX-99 ネオガンダム

17
旧HG 1/100 Gファルコンユニット ガンダムDX

旧HG 1/100 Gファルコンユニット ガンダムDX

旧HG 1/100 GファルコンユニットガンダムDXでござい…

17
旧HG 1/100 ガンダムDX

旧HG 1/100 ガンダムDX

旧HG 1/100ガンダムDXでございます。 小改造+全塗装…

17
闇魔神吏偶遮光&呪術師遮光

闇魔神吏偶遮光&呪術師遮光

覇道武者魔殺駆のキット内の互換形態、闇魔神吏偶遮光&呪術師遮…

17
魔殺駆&超呪導武者クラヤミ

魔殺駆&超呪導武者クラヤミ

覇道武者魔殺駆内の互換形態、魔殺駆でございます。