ゲルググイェーガー

  • 5624
  • 0
  • 4

ゲルググJの頭部を中心に改造しました。

ゲルググイエーガーの頭部をプラ板とエポパテを使って前面側面共に延長しております。頭部以外のプロポーションはキットのままです。あと一部バーニアは市販のパーツに変えております。

ゲルググイエーガーの頭部をプラ板とエポパテを使って前面側面共に延長しております。頭部以外のプロポーションはキットのままです。あと一部バーニアは市販のパーツに変えております。

バックパックは元のキットが薄いと思ったので、プラ板にて延長。あとバーニアを元キットから配置を変えております。また、キマイラ隊に所属しているイメージなので、デカールをあれこれ貼り付けています。

バックパックは元のキットが薄いと思ったので、プラ板にて延長。あとバーニアを元キットから配置を変えております。また、キマイラ隊に所属しているイメージなので、デカールをあれこれ貼り付けています。

背部。色は黒のサーフェイサーとジャーマングレーがメインで、バックパック等はMSグレージオン系を使用しています。アンテナ部は折れやすいと感じたので、少しでも折れないようにするため、根元を2mmのスプリングに変えています。

背部。色は黒のサーフェイサーとジャーマングレーがメインで、バックパック等はMSグレージオン系を使用しています。アンテナ部は折れやすいと感じたので、少しでも折れないようにするため、根元を2mmのスプリングに変えています。

ビームマシンガンはスコープ部を変更。あと黄色の機体番号は漫画「ジョニーライデンの帰還」を参考にキマイラ隊で空いている番号にしています。

ビームマシンガンはスコープ部を変更。あと黄色の機体番号は漫画「ジョニーライデンの帰還」を参考にキマイラ隊で空いている番号にしています。

改造中の頭部です。最後までご覧いただきありがとうございます。

改造中の頭部です。最後までご覧いただきありがとうございます。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

GN-jiroさんがお薦めする作品

ガンダムマックスターバルクアップ

HGUC 1/144 ザクⅢカスタム

GQ風ケンプファー

武者ディランザ

8
カワイイアッガイ

カワイイアッガイ

「カッコカワイイ」アッガイを目指し改造しました。

8
ジェノアスOカスタム

ジェノアスOカスタム

ジェノアスOカスタムを改造しました。

11
サイコミュ高機動試験用ザク(GQのすがた)

サイコミュ高機動試験用ザク(GQのすがた)

ジークアクス世界のMSN-01ザクをイメージして作成しました…

9
ザ・松田ガンダム

ザ・松田ガンダム

「ブラックエンジェルズ」の松田さん専用機を作りました。