HG 陸戦型ガンダムキャリバーン【GGO レンカラー】

  • 2352
  • 2
  • 1

水星の魔女 ガンダムキャリバーンをGGO(ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン)に登場するピンクの悪魔ことレンをイメージして製作しました!(ライフルはピンクじゃありません)
 

陸戦型キャリバーンはシリーズ化しており、この機体で3機目ですね(このキットで最後、もう飽きてきたので他の作ります!)お気に入りポイント・足の配色・ホワイトラインほかの2機とは違った配色にしましたがいい感じ!

陸戦型キャリバーンはシリーズ化しており、この機体で3機目ですね(このキットで最後、もう飽きてきたので他の作ります!)

お気に入りポイント
・足の配色
・ホワイトライン
ほかの2機とは違った配色にしましたがいい感じ!

本当はピンクのP90『Pちゃん』にしたかったんですがシリーズ3機目ということもあり、飽きてきたのでサラッと完成させるためにこだわった工作はしませんでした、、あとほかの2機と装備を共有しているのでライフルまでピンクにしたくなかったってのもあります。腰のマガジンくらいは再現しようか迷いましたがカット!!w

本当はピンクのP90『Pちゃん』にしたかったんですが
シリーズ3機目ということもあり、飽きてきたのでサラッと完成させるためにこだわった工作はしませんでした、、

あとほかの2機と装備を共有しているのでライフルまでピンクにしたくなかったってのもあります。
腰のマガジンくらいは再現しようか迷いましたがカット!!w

前作・前々作とほぼ同じ仕様で工作しております。●ディティール・ブチ穴(合計100カ所弱)思いつくままに穴をあけ・センサーディティール0.6㎜のカーバイトでスジボリしてプラ棒を接着胸に2箇所 ・塗分けホワイトラインを各所に追加ラインとかグラデとか入れるとおしゃれになるので気にいってます・ピクセル迷彩デカール(ハイキューパーツ)シリーズ共通して使用しています。この機体のために赤系のデカールを購入 使う機会がほぼない、、

前作・前々作とほぼ同じ仕様で工作しております。
●ディティール
・ブチ穴(合計100カ所弱)
思いつくままに穴をあけ

・センサーディティール
0.6㎜のカーバイトでスジボリしてプラ棒を接着
胸に2箇所
 
・塗分け
ホワイトラインを各所に追加
ラインとかグラデとか入れるとおしゃれになるので気にいってます

・ピクセル迷彩デカール(ハイキューパーツ)
シリーズ共通して使用しています。
この機体のために赤系のデカールを購入 使う機会がほぼない、、

●ミキシング使用キット・バックパック(HG 1/144 ガンダムエアリアル改修型)・バックパック機関銃(境界戦機ウェポンセット5)・ライフル(システムウェポンキット003)・シールド(境界戦機ウェポンセット5)

●ミキシング使用キット
・バックパック(HG 1/144 ガンダムエアリアル改修型)
・バックパック機関銃(境界戦機ウェポンセット5)
・ライフル(システムウェポンキット003)
・シールド(境界戦機ウェポンセット5)

●カラーリング陸戦で思いついたのが・グリーン迷彩カラー・デザート迷彩カラー・ジムスナⅡ(青っぽいカラー)・GGO レンちゃんカラー(ピンク)←今回はコレ制作中にGGOシーズン2が放送されていたので3機目はこのカラーリングをチョイス!

●カラーリング
陸戦で思いついたのが
グリーン迷彩カラー
デザート迷彩カラー
・ジムスナⅡ(青っぽいカラー)
・GGO レンちゃんカラー(ピンク)←今回はコレ

制作中にGGOシーズン2が放送されていたので
3機目はこのカラーリングをチョイス!

正直、この程度の再現度だと誰もGGOのレンを模した機体ってわからないんではないかな、、?
せめてP90をスクラッチしたり、特徴的な耳をつけるべきだったのではないかと少し後悔もありますね。

ティックバラン搭載にて
基本塗装したら思ったよりピンクの面積が広すぎるなーホワイトのラインはもう少し増やしていいかもー

基本塗装したら思ったよりピンクの面積が広すぎるなー
ホワイトのラインはもう少し増やしていいかもー

アンテナと肩を黒っぽく塗りなおしてみたらだいぶ締まっていい感じになりましたー●使用塗料本体(ピンク):Mr.カラーC63 ピンク本体(白):ニュートラルグレーⅠ(+Ⅱ少量)本体(ブラック):Mr.カラー C14 ネービーブルー武装(黒):Mr.カラー アルマイトブラック関節:メカサフヘヴィートップコート:Mr.カラー スーパースムースクリア(つや消し)

アンテナと肩を黒っぽく塗りなおしてみたら
だいぶ締まっていい感じになりましたー

●使用塗料
本体(ピンク):Mr.カラーC63 ピンク
本体(白):ニュートラルグレーⅠ(+Ⅱ少量)
本体(ブラック):Mr.カラー C14 ネービーブルー
武装(黒):Mr.カラー アルマイトブラック
関節:メカサフヘヴィー
トップコート:Mr.カラー スーパースムースクリア(つや消し)

制作中は全く意識してなかったのですが、左:フカ次郎真ん中:レン右:エムさんカラーリングがチーム「LPFM」になっている、、となるとピトフーイも作らないと、、制作するならイメージは固まっているのですぐ完成できるかとけど、一旦キャリバーンからは離れたいと思います

制作中は全く意識してなかったのですが、
左:フカ次郎
真ん中:レン
右:エムさん
カラーリングがチーム「LPFM」になっている、、
となるとピトフーイも作らないと、、
制作するならイメージは固まっているのですぐ完成できるかと
けど、一旦キャリバーンからは離れたいと思います

感想・まとめ陸戦型キャリバーンシリーズ 3機目の完成品となりました。GGOのアニメがかわいくてハマってるときに制作した作品となります!同じような機体が3機連続するとさすがに飽きますね、w小隊で制作されているモデラーさんすごいな、、支援機体として『ティックバラン』も制作してるので、完成次第、各機体と撮影してアップしますーウェポンラック的なものを作成してみたのですが思ったより微妙でした、、、気が向いたらアップしますwこの陸戦型キャリバーンシリーズも出品する予定なのでよかったらチェックしてみてくださいー※このシリーズ(グリーン・デザート・ピンク迷彩)機体で購入希望の方いらっしゃいましたらお声かけいただいたら、なるはやで出品するようにしますー↓↓あかさは その他のSNSアカウントX(Twitter)Instagramブルースカイよかったらこちらもフォローしてくださいね!Xで制作進捗などアップしていますー最後までご覧くださりありがとうございました!!

感想・まとめ

陸戦型キャリバーンシリーズ 3機目の完成品となりました。
GGOのアニメがかわいくてハマってるときに制作した作品となります!
同じような機体が3機連続するとさすがに飽きますね、w
小隊で制作されているモデラーさんすごいな、、

支援機体として『ティックバラン』も制作してるので、完成次第、各機体と撮影してアップしますー
ウェポンラック的なものを作成してみたのですが思ったより微妙でした、、、気が向いたらアップしますw

この陸戦型キャリバーンシリーズも出品する予定なのでよかったらチェックしてみてくださいー
※このシリーズ(グリーン・デザート・ピンク迷彩)機体で購入希望の方いらっしゃいましたらお声かけいただいたら、なるはやで出品するようにしますー

↓↓あかさは その他のSNSアカウント
X(Twitter)
Instagram
ブルースカイ
よかったらこちらもフォローしてくださいね!
Xで制作進捗などアップしていますー

最後までご覧くださりありがとうございました!!

陸戦型キャリバーン バリエーション機 3作品目!! GGO レンカラー

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. GODAI 2か月前

    ピンク色も3機揃い踏みも超決まってます!!!

17
HG スサノオ

HG スサノオ

機動戦士ガンダム00 に登場するミスター・ブシドーことグラハ…

16
HG ジムスナイパーⅡ(ホワイトディンゴ隊)

HG ジムスナイパーⅡ(ホワイトディンゴ隊)

機動戦士ガンダム外伝 『コロニーの落ちた地で…』に登場するホ…

13
HG ティックバラン

HG ティックバラン

水星の魔女に登場するティックバランを製作しました。カラーリン…

15
HG ガンキャノン量産型(ホワイトディンゴ隊)

HG ガンキャノン量産型(ホワイトディンゴ隊)

機動戦士ガンダム外伝 『コロニーの落ちた地で…』に登場するホ…