いつまでもこんな世の中じゃないんだろ?
ミハルはこのページには登場しませんが、いつもこのくだりは泣けますね。
ということで、ガンキャノンを作りました。
嘘です 前回作成したV作戦キットの続きです。
どっしりとした重量感を出すために、やや暗めの色を使いました。
ボディは、影を入れたいところに事前に黒をいれて塗装しましたが、ウェザリングでもいいですね。
カイさんは成り行きとはいえ軍艦に女の子を連れ込むナイスガイですw
ガンキャノンのバックはなんとまぁ ロボ感のあるお尻です。バックからの撮影は自信ないです。(泣
ボディを暗くしすぎて、頭部の白さが目立ち過ぎている気もします。
もっとウエザリングしてもいいですが、加減が難しい。
だいたいそういうときは、これ以上やりません。
非常に パーツも少なく 作りやすいキットですが それだけに細かいところに気をつけて作ると味が出てきますね 今回は 胸部分のスジボリをしたくらいですが、自己満足です。
V 作戦キット 2体が 揃いましたので とりあえず撮影しました。
なぜか ガンキャノンだけ激戦をくぐり抜けた雰囲気がします。
全く、統一感を考えずに作った結果ですね(苦笑
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
こんにちは。あおりの構図がどっしりとしていてかっこいいガンキャノンですね。
ガンキャノンの頭の白は、同じく肩や足のグレーを緑に寄せるか青みに寄せるか、それともニュートラルなグレーにするかと同じくらい制作者の好みの分かれるところで、ある意味永遠のテーマですよね。RX78ガンダムの白も真っ白や青みのある白、TVに寄せた緑がかった白など個性の出るところで皆さんの作品を興味深く拝見させていただいています。
お邪魔いたしました。
たけさん
コメントありがとうございます。
そうなんですよね 特にこのキットはアニメに寄せたいという気持ちもすごく出てきますが、つい色々と手を入れてしまっています。
またコメントいだだけるとうれしいです。
友人から酔っぱらった勢いでもらったνガンダムとサザビー・・・
うん十年ぶりにひょんなことからガンプラ作成です。少しづつ腕をあげたいけど、老眼きついです^^
主にアクリル絵の具での塗装です
@Hakuhoum8Hawkさんがお薦めする作品
「遊びでやってんじゃないんだよー」 Zガンダム
「認めたくないものだな。自分自身の、若さゆえの過ちというもの…
「凄い!このMSは、俺の失った手足より自由だ!」 サイコザク
「オルガが目指す場所へ行けるんだったらなんだってやってやるよ…
「認めたくないものだな。自分自身の、若さゆえの過ちというもの…
タイトルはTVアニメ第1話「ガンダム大地に立つ!!」で登場し…
「遊びでやってんじゃないんだよー」 Zガンダム
「遊びでやってんじゃないんだよー」 と、カミーユは言いますが…
「オルガが目指す場所へ行けるんだったらなんだってやってやるよ…
バルバトス完成しました。 皆さんの作品を見て、バルバトスは見…
「私の存在は、これからもサハリン家と共にあります!」グフ・カ…
前回作成した、グフ・カスタムにウエザリングを入れました。 き…