鉄血のオルフェンズ ガンダムフレーム 4番目の機体です。
鉄血のオルフェンズGにて、MSVとして登場した機体でセブンスターズの家系であるファルク家の機体として登場しました。
平面が多く、作りやすいかなと思いきや随所にディテールがあることや武装が大きくスクラッチせざるを得なくなった点でかなりの難産になりました。
まずは、バックパック左側からアームによって懸架されるガトリング
最初はジャイアントガトリングをそのまま使用しようと思っていましたが、想定よりも幅があったため、ほとんどの部分をスクラッチにて作成しました。
よくよく見るとバレルのラインがずれていますが、ジャイアントガトリングを参考にしてパーツ分割しています(スクラッチビルドでやる意味はないが楽しいからヨシ!)
次に右手に持つリボルバーガンアックス
ほぼフルスクラッチです。1パーツだけあるキットから流用しています。
専用の持ち手を作成して、持たせてはいますが重すぎてHGガンダムフレームの肩では持ち上げることはできません。
専用の土台か何かを作成する必要がありますね。
リボルバーガンアックスには、リロードギミックを仕込んでいます。
スピードローダーも作成予定ではあります。
ダインスレイブなら、撃鉄は不要かなと思っていますがリロード用のトリガーと解釈して、トリガーを倒すと中の歯車が回ってシリンダーのロックが外れる仕組みになっています。
これは、結構満足度の高いギミックです。
うまいことディスプレイアームを使用して、振り下ろすシーンを再現してみました。サイズが大きいので迫力がありますが、やはり専用の台座か何かを作成したい気持ちになりますね。
正面斜め方向から
背面斜め方向から
バックパックのバーニアはキマリストルーパーのものを使用しています。そのため、設定がより長いです。
武装をすべて収納状態にするとこうなります
リボルバーガンアックスが大きすぎますね。
そして、いつものやつになります。
ガンダムフレーム4を使用して、ルプスから手首の延長パーツを
アスモデウスから股関節のパーツを使用してそれぞれ延長しています。
また、胸部装甲は他の機体よりかなり太く、ポリキャップをギリギリまで広げることで、機体の太さを表現している状態です。
HGガンダムフレームを使用して横方向に大きくするのは、これが限界かもしれません。
MSVのガンダムフレームは他にも出ていますが、72機のものは現在ないため、次はオリジナル機体にしようかなと思っています。
ウルズハントの続報もないので、そのうちザガンもやろうかなと思っています。
ここまで見ていただきありがとうございました。
鉄血MSVに挑戦お願いします!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
鉄血のオルフェンズ、ガンダムフレームの限界に挑戦していきたいと思ってます。
ガンダムフレームコンプ進捗 33/72
(公式 12/12 MSV 4/5 オリジナル 18 )
バルバタウロス...
ASW-G-16 ガンダム・ゼパル
鉄血のオルフェンズ ガンダムフレーム 16番目の機体です。鉄…
ASW-G-54 ガンダム・ムルムル ドレス
鉄血のオルフェンズ ガンダムフレーム 54番目の機体です。鉄…
ASW-G-48 ガンダム・ハーゲンティ
鉄血のオルフェンズ ガンダムフレーム 48番目の機体です。鉄…
ASW-G-60 ガンダムヴァプラレプス
鉄血のオルフェンズ ガンダムフレーム 60番目の機体です。 …