ガンダムF91オリジナルプラン(HGUC通常版塗装替/筆塗全塗装)

  • 1392
  • 6
  • 0

HGUCガンダムF91の市販版を塗り替え、オリジナルプランを作ってみました。

Mr.カラーの筆塗りに、水彩のつや消しスプレーを吹いてみました。

富野由悠季の世界展のアレ風に。胸のダクトをメタリックブルーとかに塗ればよかったな、と作り終えてから思いました。

富野由悠季の世界展のアレ風に。

胸のダクトをメタリックブルーとかに塗ればよかったな、と作り終えてから思いました。

背面スラスターは、修行が足りません。

背面スラスターは、修行が足りません。

ヴァイタルというより「富野由悠季の世界展」のつもりです

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. cinnamon-1 2か月前

    初投稿おめでとう㊗️🎉ございます。オリジナルのカラーリングかっこいいですね😁 ガンプラ楽しみましょう👍

    • 幻之介 2か月前

      暖かいコメントありがとうございます。

      女が生まれてからしばらくやっていませんでしたが、やっぱり楽しいです。

      これからもじっくり楽しみたいと思います。

  2. はじめましてー、おいらもF91大好きなんですー。Xの方もコソコソ見てきましたー。

    落ち着いた色味で渋い👍かっちょええっす👍

    • 幻之介 2か月前

      はじめまして!

      F91は本当にかっこいいデザインだと思います。オリジナルプランは、特にかっこいいと思います。

      コメントありがとうございました。

幻之介さんがお薦めする作品

オデッサ作戦、とある戦線の一場面(ジオラマ)

HGUC ジム

HG ザクII(Ver. THE ORIGIN)

戦慄のブルー

8
戦慄のブルー

戦慄のブルー

ディスカウントショップで、素組のジャンク品で見つけた、旧HG…

6
オデッサ作戦、とある戦線の一場面(ジオラマ)

オデッサ作戦、とある戦線の一場面(ジオラマ)

ずっと挑戦してみたいと思っていたジオラマ、ついに完成しました…

6
GフレームFA ランバ・ラル専用ゲルググ

GフレームFA ランバ・ラル専用ゲルググ

他の方のGフレームゲルググを見ていて、不意に作りたくなり、急…

6
GフレームFA 赤い機体3機(ゲルググ、ザクR2型、リックディアス)

GフレームFA 赤い機体3機(ゲルググ、ザクR2型、リックデ…

当初はアップしない予定でしたが、頑張って塗ったので、やはり皆…