RGM-79(G)陸戦型ジム 国連極東方面地上軍日本戦線仕様

  • 1808
  • 0
  • 1

UC.0079.9月13日。先行の第3小隊がジオン軍機の奇襲を受けたため臨戦態勢に入る極東方面軍第1戦車大隊所属第1MS小隊機。

日本には松代に極東方面司令部があるためコジマ大隊と同規模のMS戦力が地上軍と海兵隊に配備されていた。

アカウント作り直しとなったので上げ直しです💦部分塗装ですがウェザリングカラーで汚しを付けてデカールはスケールモデルから流用してます。作中ではほぼ触れられていない日本戦線を連邦軍が国連軍となっているパラレル世界観でデジラマを使って表現してます。

アカウント作り直しとなったので上げ直しです💦部分塗装ですがウェザリングカラーで汚しを付けてデカールはスケールモデルから流用してます。作中ではほぼ触れられていない日本戦線を連邦軍が国連軍となっているパラレル世界観でデジラマを使って表現してます。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

2
一時休戦

一時休戦

UC.0080.9月10日。ソマリア反政府軍本拠地であり、同…

4
機体解説 RGM-79(E)初期型ジム

機体解説 RGM-79(E)初期型ジム

一年戦争緒戦でジオン公国軍のMSの力を見せつけられた国連軍統…

1
超長距離支援

超長距離支援

UC.0080.9月上旬。ジオン残党軍およびソマリア反政府軍…

3
機体解説 RX-75(J)ガンタンク

機体解説 RX-75(J)ガンタンク

一年戦争時に発動された国連軍によるMS開発運用計画̶…