“ザクマシンガンが一切効かない。おまけにこちらの装甲を容赦なく貫通するビームライフルを装備している。間違いなく敵のガンダムとか言う新型だが、データに該当機種がない”
UC.0079.12月5日。ジオン公国軍第3海兵連隊第3機械化混成中隊第2MS小隊所属、ノイ・シュテラント軍曹の報告。
遭遇地点、極東方面日本戦線エリアK-7(神奈川県横須賀市)。回収されたガンカメラから先日東南アジア戦線にて目撃されたRX-79(G)改修機に酷似しているが詳細不明。
デジラマをやり始めた初期の作品です。ちょうど08小隊にハマっていた時期でEz8がワンオフなのはもったいないなと思っていたので"コジマ大隊のEz8改修データが他部隊の陸戦型ガンダムに使用されていたら?"で作りました。勿論ですがこのEz8のパイロットはシロー・アマダ少尉ではありません。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ゲーム作品だと似た設定でEz-8が使えることも何度かありましたね。グッドです!
この作品も素晴らしい仕上がりですね。みる人をとりこにします😉
兵器として秘匿されていたのならともかく、量産機としてはあり得る事かと。国の利益が絡むと分かりませんが。
しかし良く出来ていると思います。素晴らしい😀
ナカムラ工廠です。ガンプラは今年始めたばかりでキットが手に入りづらいので部分塗装でやってます。あと、ミリプラと合わせたデジラマで独自世界の一年戦争モノをやってますのでよろしくお願いします🙇
一時休戦
UC.0080.9月10日。ソマリア反政府軍本拠地であり、同…
機体解説 RGM-79(E)初期型ジム
一年戦争緒戦でジオン公国軍のMSの力を見せつけられた国連軍統…
超長距離支援
UC.0080.9月上旬。ジオン残党軍およびソマリア反政府軍…
機体解説 RX-75(J)ガンタンク
一年戦争時に発動された国連軍によるMS開発運用計画̶…