ルヴリスカスタム

  • 520
  • 2
  • 0

再販でGETできたルヴリスを思い切ってカラーリングを変えて作ってみました。

初めて作ったキットですが、凄い良キットだと思いました。値段、作り、デザイン全て凄いなと

マゼンタ⇨軍艦色系の水性ホビーカラーで変えてみました。

マゼンタ⇨軍艦色系の水性ホビーカラーで変えてみました。

バックパックは、リアスカートが見える様にショートタイプにして、ビットを密集できる様に組み替えました。足の丸部分の肉抜きをプラ板、ポリパテでヤスリ掛けを繰り返してチャレンジしました。足裏のデザインが塗り分けるだけカッコいいなと思いました。

バックパックは、リアスカートが見える様にショートタイプにして、ビットを密集できる様に組み替えました。

足の丸部分の肉抜きをプラ板、ポリパテでヤスリ掛けを繰り返してチャレンジしました。

足裏のデザインが塗り分けるだけカッコいいなと思いました。

ノーマルのライフルをバックパックにマウント出来ないならとライフルをジャンクパーツで作ってみました。

ノーマルのライフルをバックパックにマウント出来ないならとライフルをジャンクパーツで作ってみました。

どこかで見た事ある作例を思い出しながら組み合わせてみました。

どこかで見た事ある作例を思い出しながら組み合わせてみました。

改造の練習で失敗したけど、捨てれずに貯めていたジャンクパーツを少しでも使えて良かったです。

改造の練習で失敗したけど、捨てれずに貯めていたジャンクパーツを少しでも使えて良かったです。

一応シールドにもできます。

一応シールドにもできます。

ご覧頂きありがとうございました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. cinnamon-1 2か月前

    いいカラーリングでかっこいいです😆 キャリバーンを彷彿させますね😉 エアリアル、ルブリスはデザイン、コスパに優れてますね。

    • ありがとうございます😊

      今回は、割とスムーズにカラーリングなど決められました🎶

      GUNSTAで皆さんの色々な作品を参考に出来る様になったおかげですね✨

ペーぺーモデラーさんがお薦めする作品

RG ガンダムエクシア リペアⅣ (グラハムガンダム)

RGストライクフリーダムガンダム

GNY-001/trial-AR ガンダムアストレア・天狼

9
HG ムラサメ改

HG ムラサメ改

HGムラサメ改を部分塗装と墨入れ、プチ工作で作りました。 ま…

5
本年最初のクアンタ改修

本年最初のクアンタ改修

RGダブルオークアンタの右腕部アーマーをプチ改修しました。 …

1
現時点のダブルオークアンタ

現時点のダブルオークアンタ

今年最後の投稿です。 ガンプラパッケージアートのクアンタGE…

6
GP03S ステイメン

GP03S ステイメン

前回の再販では買いそびれてしまったGP03をゲットできたため…