ジオン軍MSに対抗するべく国連軍総司令官レビル大将主導で行われたV作戦で開発された新型MSのRX−78ガンダムの陸戦量産型としてRX-79(G)陸戦型ガンダムは産声を上げた。量産型とはいえ生産コストの高さから前線配備は28機であり、その殆どが東南アジアや日本の地上軍および海兵隊に配備され、数機が欧州戦線で使用された。欧州戦線では国連地上軍第25独立機械化混成旅団に配備され、オデッサ作戦やキエフ解放戦を戦い、一度ジャブローに戻された際にはジオン軍のジャブロー降下作戦に遭遇し、ジオン降下部隊と交戦した。その後同隊は北米戦線へ配置転換され、戦争末期のケープカナベラル攻略作戦”アポロ作戦”の際に即応部隊としてキューバおよびハイチに展開した。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
陸ガンもいいですが、やはり戦車凄いですね🤩
ナカムラ工廠です。ガンプラは始めたばかりでキットが手に入りづらいので部分塗装でやってます。あと、ミリプラと合わせたデジラマで独自世界の一年戦争モノをやってますのでよろしくお願いします🙇
部隊設定 第7連合宇宙艦隊第1機械化混成大隊MS実験隊
一年戦争開戦以前より密かにMS開発を進め、一年戦争緒戦の一週…
余談〜ミケルの憂鬱
UC.0095.9月6日。チベット ラサ北部にある国連軍ノー…
機体解説 RGM-86R ジムⅢ
国連軍内での実質的な内戦となったグリプス戦役時にエゥーゴ、テ…
ジークアクス復活
UC.0095.12月4日。ラサ北部警備区域にラサ基地所属機…