「空って…自由ですか?」
本日1月17日先行上映が始まった
「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」
運良く休みだったので封切で鑑賞。
ストレートに面白い、とてもワクワクして期待の持てる作品でした。
その興奮冷めやらぬ内に、同時発売のHGジークアクスも早速製作。
こういうのは鮮度が命です。
しかし………細かい!とにかく細かい!
シールもパーツも何もかもが細かい!
正直甘く見てました。
こりゃ製作のフィーリングはRGですね。
とにかくどこを取っても不思議な形状で、
全く形が読めない上にシール貼りの難易度も高く、
赤いマーキングシールはいくつか手書きで
代用せざるを得ないほど失敗しましたf(^_^;)
サクッと組み立てるにはやや時間がかかるのですが、
その分しっかり完成させれば、マチュと同じように
皆さんもキラキラを感じる事ができるでしょう。
オススメですよ。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ジークアクス決まってます(映画も最高でしたよね)!!
ありがとうございます。
映画はもう何を言ってもネタバレなので、
王様の耳はロバの耳状態です。
ジークアクスはとにかく細かくて色も意外と足りないし、
(この後箱絵に合わせて塗り足しています)
シールもいくつか失くして手書きしているので、
早いとこMGかフルメカ辺りで1/100を出して欲しいですね。
最近プラモも以前ほど作らなくなりましたが、
スイッチが入ると何か作ります。
無塗装パチ組み部分塗装から全塗装まで。
一見パチ組みっぽいけどギミックがある作品や、
仮想RG化などのニコイチもやったり。
ゼータの鼓動〜Believing a sign of "Z"
先月発売になったRGアカツキ。私はまだ買っていませんが、 ス…
ガンダム大地に立つ!!
「こいつ…動くぞ!?」 いや、動くかなぁ…??? 令和の世に…
太陽の若武者〜RGラーガンダム2.0
新発売のRGガンダム2.0、 たまたま仕事が公休だったので珍…
BLACK HISTORY
今年2024年は∀ガンダム25周年。 先日股関節の破損したM…