一年戦争日本戦線のゲームチェンジャーとなった国連海兵隊第18実験隊第5小隊が保有するEz8改修型陸戦型ガンダムの1機。パイロットは同隊所属のエナ・ユース軍曹。他の2機同様に11月中旬の横須賀基地防衛戦でジオン海兵隊のエース、フランク・ヨコヤマが駆るザク・ハーフキャノンとの戦闘で中破し八王子整備基地にてEz8改修を受けた。基本性能は原型であるシロウ・アマダ少尉のEz8と同様であるが2号機のサポート機としてシールダーとなる事もあるため前面の装甲素材は全損となった陸戦型ガンダムの物を使用し3機の中で最も堅牢に改造された。主武装は対MS用100ミリマシンガン、ヒートサーベル。
ようやく完成しましたEz8 3号機。まさかの1個小隊分のEz8完成です。成型色から部分塗装とウェザリングカラーで仕上げてます。デジラマは後ほど部隊設定として上げます。設定では最も硬いEz8ですが、その分機動性が若干落ちている扱いです。余談ですが、海兵隊機のマーキングですが、某宇宙作品の世界線と繋がっている扱いでそのまま使用しています。


コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
小隊のデジラマみたいです🥰🤩✴️
ナカムラ工廠です。ガンプラは始めたばかりでキットが手に入りづらいので部分塗装でやってます。あと、ミリプラと合わせたデジラマで独自世界の一年戦争モノをやってますのでよろしくお願いします🙇
オリジナルストーリーGQ [資格者たち]
UC.0095.12月7日。ラサ北部警備区域ノースラサ駐屯地…
オリジナル設定ジークアクス 予告画像 [資格者たち]
初のオリジナル設定ジークアクスの予告画像。 ストーリー …
余談 "幽霊"対"悪魔"
UC.0095.12月7日。ラサ北部警備区域内旧ジオン秘密基…
機体解説 RGM-89De ジェガンD型エコーズ仕様機
シャアの反乱こと第二次ネオ・ジオン抗争以降陸海空宙全国連軍に…