HG 1/144 ギラ・ドーガ(アクシズ・ショックイメージカラー)

  • 1960
  • 4
  • 1

ビーム・アックスのポーズ。

トップコートでより光沢が出たことで、全体的に緑色の色合いが強まったため、結果的に、黄色のビームエフェクトが機体に凄くよく合う感じとなりました^_^

スミ入れ及びトップコートしています アクシズを押し返すシーンをイメージしたメタリックな成形色に、光沢のあるトップコートを塗布しているため、より豪華に見える仕上がりとなりました^_^

スミ入れ及びトップコートしています

 

アクシズを押し返すシーンをイメージしたメタリックな成形色に、光沢のあるトップコートを塗布しているため、より豪華に見える仕上がりとなりました^_^

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. T-Non 7か月前

    メッキ塗装と思うくらいの輝きてすね🌟

    かるまさんの照明テクニックのなせる技❗️凄いです‼️

    • かるま 7か月前

      ありがとうございます!

      簡単なトップコートですが、もとの成形色のおかげもあり、輝きが思った以上に出た一枚に。これだけ光沢があると、照明位置はここだ、というのが決めやすかったです(^^;;

  2. cinnamon-1 7か月前

    アクシズショックカラー、素晴らしい👍 とても良い雰囲気です😆 ビームアックスを構えたポージング、今にも動き出しそうですね😁

    • かるま 7か月前

      ありがとうございます!

      アクシズショックカラーの色合いは、今のところ、このギラドーガが一番気に入っています^_^

      ビームアックスは、全身の成形色を見せたかったこともあり、全身躍動感あるポーズにしたのが、動き出しそう、みたいになってしまいました(^_^;)

2
RE/100 1/100 リバウ

RE/100 1/100 リバウ

スミ入れ及びウェザリングしています。 バウがベースの機体です…

2
Figure-rise Standard アマテ・ユズリハ(マチュ)

Figure-rise Standard アマテ・ユズリハ(…

マチュはときおり見せるジト目が個人的に好きなので、ジト目顔に…

2
HG 1/144 軽キャノン

HG 1/144 軽キャノン

このガンキャノンはパーツ分割も細かく、可動域も広いため、色々…

2
HG 1/144 ジェノアスOカスタム

HG 1/144 ジェノアスOカスタム

作中で印象が強かった機体がようやくHG化で嬉しい限り。ジェノ…