マラサイの制作記録
							1/4
						
						
					
					
								2025/01/26 03:14
							
							- 16
 - 4
 - 0
 
プラ板での延長工作となります。
							2/4
						
						
					
					
								2025/01/26 03:20
							
							- 24
 - 4
 - 0
 
カラーリングは黒は下にダークブルーを塗った後にメタリックブラックを重ねスプレー塗装でも少し青みが出るようにと塗装。
ブルーの部分はメインのブルーは下地にパープルを塗った後にブルーを重ねて少しでもティターンズブルーに寄せれたらなと重ね塗りをしました。
艶がある時は本当にこれでいいのかと思いましたが艶消しを塗ったら良いあんばいになりほっとしました。
							3/4
						
						
					
					
								2025/01/26 03:23
							
							- 16
 - 7
 - 0
 
元のカラーリングのがしっくりくる時もあるのかなと思い比較
							4/4
						
						
					
					
								2025/01/26 07:55
							
							- 16
 - 11
 - 0
 
とにかく切削して干渉がないように削っていたら穴が開くまで彫ったので0.3ミリのプラ板でカバーどうせ隠れるので蓋がしてあるだけです(笑)
						
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ティターンズカラーのマラサイ、超かっこいいですね😆 ストーリーでの活躍期待していますね
お褒めの言葉ありがとうございます!
コロナになる前に友人からのアドバイスでノーマルカラーから急遽こちらの色に変更した次第です。思ったより良い色が出たなと思っております😁
上手く活躍できる設定を練っていますので頑張って動いてもらいます😏
ガンプラ製作を始めて5年目を迎える事ができました。
次々と押し寄せるやりたいラッシュに完成に行く前に次に触るトラップにハマりまくった4年目でした5年目は節目にもなりますので大好きな0083ネタを上手く使ったストーリー的な作品が増やせたらいいなと思ってます。
あと!心残りの間に合わなかった主役機コンテストに向けて作っていた作品を仕上げて発表はしたい所です!
趣味でちまちまとやっていて、理想のAGE2のミキシングの完成させるために今は色々試しながら今なお修業中であります。
ジム2C-Type
みなさま朝晩の冷え込みがだいぶキツくなってきましたね、空気が…
ザクI改
夏休みの宿題なんとか終わりました!オメンマスクです。 完成ま…
ザクI
みなさま、まだまだこの暑い日が続く中ガンプラ製作を頑張ってお…
ガンダムVerRD
GW二機目となります。 メタリックカラーの練習として製作しま…