完成度高く素晴らしいキット。ただサーベルがイマイチに感じたので、武器にコトブキヤのウェポンユニット(バトルランス)を持たせました。
144分の1のスケール感に合うウェザリングを心がけましたがあまり変化なし😭さらにデカール貼ると自分のセンスの無さを露呈😖
反省を次に活かせればと思います。
バトルランス、ギャン本体よりも大きく圧倒的存在感‼️
両肩の隙間にコトブキヤのメッシュプレートを入れてます。
前回のグフカスタム同様、赤丸ディテールアップを随所に工作。
バトルランス、長すぎて写真のバランスや構図が取りづらかったです😅
戦車模型のウェザリングを参考にして仕上げたつもりでしたが、なかなか難しい😓
ビームサーベル持たせましたが、何か違和感を感じる😅
模型雑誌風に笑
「おお…ウラガン、あの壺をキシリア様に届けてくれよ…あれは、いい物だ…!」笑
最後までご覧いただきありがとうございます😊
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
MGか?ってサイズ確認したくらいウェザリングによって大きな実物のような感覚を受けました。スゴく効果出てると思います!
ありがとうございます♪
効果出てるとのコメント嬉しいです‼️自分なりのウェザリング目指し次のガンプラ作成中です、完成したらまた見に来てください^ – ^宜しくお願い致します。
楽しみです!フォローさせていただきました!
ギャン・クリーガーを超えるランス!!映えますね〜😁私もナガモノは大好物で写真のアングルはいつも悩みます。結局は、全体と見切れの両方を載ていますが😅
コメントありがとうございます♪
ランスを模型屋で見つけた時、これだ!と思いギャンに持たせたら、ギャンより目立ってますね😅
写真の構図も散々悩みましたが、楽しかったです^ – ^
コメント失礼致しますm(_ _)m
素晴らしいの一言につきます⭐🥰
申し訳ありませんm(_ _)m失礼致しましたm(_ _)m
コメントありがとうございます♪
励みになります、次のガンプラ完成したら、また見に来てください^ – ^
これはカッコ良いギャンですね~✨️
絶妙なウェザリングもカッコ良い✨️
肩の隙間をメッシュプレートで埋めるってやつ、機会があれば真似っ子させて下さい🙇 で、これは可動範囲が狭くなるのでしょうか…?
コメントありがとうございます♪
丸い肩の内側、メッシュプレートが当たる箇所をカッターで削ってますよ。
これだけでスムーズに可動しますので、是非お試し下さいませ^ – ^
回答ありがとうございます🙇
好きなもの後に取っておく人なので、ずっと先になるかも知れませんが、是非取り入れたいです‼️
50代半ば、この度35年の時を経てガンプラ作り再開!
ミノフスキー(老眼)粒子が酷くなり、1年(ガンプラ作り)戦争は苦戦中😅ですが、ガンプラ愛好家の方々と緩く繋がりたいと思っております、宜しくお願いします^ - ^
1/144 HG 陸戦型ガンダム
前回のエクシアやダブルオーではあまりウェザリングを施しておら…
HG 1/144 ダブルオーガンダム
ダブルオーガンダム完成しました!ほぼ無塗装成型色仕上げ。シナ…
HG 144スケール ガンダム エクシア
エクシア作りました。今更ながらダブルオーガンダムのデザインの…
HG 1/144 シナンジュ
スケール感損なわないウェザリング模索の中、今までとは違う表面…