キャンディ塗装に初挑戦しました。
非常に稼働が良く、あらゆるポージングが可能な良キットだとおもいます。
バズーカ発射のポージングが個人的に1番のお気に入りです。バズーカのスコープのレンズにsachiプラモさんのオールマイティモノアイを使用しています。
モノアイはハイキューパーツさんの金属製の土台?にsachiプラモさんのオールマイティモノアイを埋め込んでます。サイズは3ミリです。胸部装甲はダクトパーツ埋込、金属パーツ埋込でディテールアップ。
装甲部分は黒サフ→EXシルバー→クリアレッド(胴体部分はディープクリアレッド)→EXクリアー→コンパウンド磨き
関節部はスターブライトアイアン、武器類はグラファイトブラックで塗装。ヒートホークはグラデーション塗装して赤熱化してるように見えるようにしました。
エアブラシで塗装後、一部をシタデルカラーやタミヤエナメルカラーで筆塗しています。
突撃ポーズもかっこいいですね。スパイクはプラ棒で延長し、先端を尖らせてあります。
初めてキャンディ塗装に挑戦しましたが、失敗の連続でした💦 この失敗が次への糧になると信じてまた頑張っていこうと思います。。とりあえず完成させることが大事ですね💪
全体的にあまり改造はしていませんが、バックパックだけ少し作り込みしました。上部にガンマズル埋め込み、中央部分は穴をあけ後ろから金属メッシュでディテールアップ、バーニアは内部塗り分け金属パーツで精密化。
これからも丁寧に制作していきます
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コメント失礼します🙇♂️
格好良いです✨ただソレが言いたくて…💦
シンプルにとても嬉しいコメントありがとうございます😭 これからもカッコいいと思って貰えるガンプラを作って行きたいと思いますっ!
綺麗な仕上がりで素晴らしいです。テカテカの世界へようこそ^^
キャンディ塗装って手間かかりますし、ガマンも必要で大変ですが、完成した時の満足感が半端ないですね!ハマってしまいそうです。。。
どの作品も丁寧で共感が持てました!!今後も勉強になると思いましたので!次も楽しみです!(笑)フォローさせて下さい!
ライトニング2さん、ありがたいお言葉ありがとうございます😭 励みになります😭 フォローバックさせて頂きました。全ての制作品がとても丁寧に作られていて現品を見たい気持ちでいっぱいです!
とても嬉しいコメント有難う御座います!(笑)そしてフォローバックして頂き嬉しいです!(笑)これから宜しくお願いします(笑)
コメント失礼します(笑)同じキャンディーでも違う表現で塗料を駆使してやると!ん、なんだこのザクと!目に止まる物だと思いました!何が言いたいか脱線気味ですが!(笑)客観的に見てカッコいいです!良い塗料センスですね!
基本工作を大事に丁寧に制作しています。
綺麗な塗装が好きですが、ウェザリング塗装にも挑戦していきたいと思っています。
HGCE ライジングフリーダムガンダム
設定色に近い色にて全塗装を行いました。
RG Hi-νガンダム ハイニューガンダム
設定色に近い配色で丁寧に塗装しました。
HGUC ガンダムMk-Ⅱ revive
アムロカラー(トリコロール)で塗装しました。