ガンキャノン完成いたしました!
前回からの課題、1/144に合ったウェザリング仕上げを目指してます。
汚しの強調がスケール感を損なうのではないかと考え、
①墨入れは黒色を使わない
②銀色使った筆ドライブラシは極力控え、リアルタッチマーカー爪楊枝チッピング、タミヤウェザリングマスター汚し表現
③デカール貼りも控えめ
でチャレンジしました。
ギャンよりは上手くいったのではないかと思います。
前回から模型雑誌風にハマり、このブームは続きます😅
お台場限定ガンダムとのツーショット😄
ただ、立ちポーズだけでは変化に乏しく、スパイス的な物がないかと模型屋で探すとありました!!
以下に続く↓
30 minutes missonシリーズ(申し訳ありません全く存じ上げません苦笑😅)のトラックがガンキャノンに合うのでは?と思い購入!
皆さまいかがでしょう?
ガンキャノンの手首が、トラックの持ち手にピッタリ🖐️!
ガンキャノン、大地に立つ‼️
左足の後ろ、装甲の剥がれ表現を施しました!
というのは嘘で、
艶消しスプレー後電気ストーブの前で乾燥中、熱で曲がってしまいましたー😭😭
情けない、、、。
連邦軍、前進‼️
「弾幕薄いぞ、なにやってんの!」とブライトに言われ、キャノン砲撃つ図😆
エグザビーグルなるトラック、ガンキャノンは収まり悪かったですが、ガンダムはピッタリ!完璧に収まりました!!😆お勧めです。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
塗装の質感か、ポージングか、撮影の仕方か、とんでもなくイケメン渋格好良いガンキャノンですね(zaku-kao6)
惚れました
元々かっこいいガンキャノンをさらによく見えるように、ポージングや撮影の仕方は一生懸命考えました😅
惚れて下さりありがとうございます!笑
このガンキャノン、すごくカッコいいです。ウェザリングがいい感じです。1/144のウェザリングって本当に難しいですよね。汚しの強調がスケール感を損なうのではないか←仰る通り。DAKKさんの手法、ドライブラシ控えての爪楊枝チッピングとウェザリングマスターでのウェザリングをパクら、いやチャレンジさせていただき、DAKKさんのガンキャノンのようなカッコいい作品を目指します。
コメントありがとうございます♪
ご理解くださる方のコメント嬉しいです☺️
納得するウェザリング道をお互い極めて行きましょう笑‼️
30mmとのコラボ作品👍 使えるものはなんでも使いましょう😁 ガンキャノンかっこいい👍
コメントありがとうございます♪
これからもガンプラに使える物や合う物探してさらなる模型屋巡りを充実させて行きます^ – ^!
私も30年ぶりの復帰組です。今のプラモは合わせ目が普通に合うしパテがいらないし成型色も綺麗ですよね ガンキャノン格好良く出来ていて好きな機体で嬉しいです
コメントありがとうございます。
ほんとに最近のガンプラは秀逸ですね、色をほとんど塗らなくて良く、プロポーションも素晴らしい👍
30年ぶりに復活して、お互い楽しく作っていきましょう‼️
50代半ば、この度35年の時を経てガンプラ作り再開しました!
必要最低限の工具🛠️、無塗装成型色仕上げ、墨入れウェザリングで頑張ります。
ミノフスキー(老眼)粒子が酷くなり、1年(ガンプラ作り)戦争は苦戦中😅ですが、ガンプラ愛好家の方々と緩く繋がりたいと思っております、宜しくお願い致します。
マ・クベ専用モビルスーツ ギャン
完成度高く素晴らしいキット。ただサーベルがイマイチに感じたの…
ガンダムez8
グフカスタムを作成したので、次はコレ!😆 いつもの成型色仕上…
グフカスタム
グフカスタム、とても良いキットですね‼️ ただ全体的にディテ…
量産型ザク(寒冷地仕様)
ガンダムベース限定ザクです。 墨入れウェザリング仕上げにして…