赤いガンダムです。赤い人が盗んでしまったようですw
ということで、映画のワンカット風にしてみました。
正面。イージーガンダムを赤く塗っただけですが、背中に大荷物(ビット)を背負ってます。盾にはしっかりとジオンモールドにしてみました。
ビットはドラッツェさんから略奪してそれっぽくw
背部。
ビットをボールディングアームで装着できるようにしてます。本物がキット化されるとしたらどんな感じなんだろう?
ベースがイージーガンダムなので隙間だらけ、、塞いだ方が良かったですね。。意欲だけで作ったモノなのでご容赦を。
バストアップ。
ビットが意外と大きいので重いです。。
ビットを並べてみました。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
新しいネタを早々にやるフットワークの軽さを見習いたいです!
コメントありがとうございます。
こういうのは勢いですよネw
いい雰囲気ですね。特大ビットが良く似合ってます😆
コメントありがとうございます。
犠牲になったドラッツェさんが喜んでると思いますw
一瞬、アシュラテンプルかと思った(笑)
こっちのガンダムでもビット装備似合いますね。
わかるーw正面からみたら間違いないですわw
コメントありがとうございます。
アシュラテンプル、言われてみればそうですねw
なんちゃってビットですが、雰囲気は出てると思います。
こっちの方が昭和世代にはなじみがありますなぁ(しみじみ)w
コメントありがとうございます。
やはり顔が命ですかね~、アレはアレでいいのですけどw
ようこそ、魔改造ワールドへw
あてにならないパーツがざっと50程あるけど、これほどチューンされた魔改造はない??
皆さんの作品群は、制作意欲の泉です。
作品作ってる方は、もれなくフォロバしちゃいますのでよろしくお願いいたします。
らむうX1さんがお薦めする作品
熱砂のイフリート
突撃(要塞戦)
ジムスナイパーカスタム(MSD&ミキシング)
ティアンム艦隊旗艦タイタン(旧キットマゼラン)
軽キャノン
軽キャノン、宇宙ジオラマ風作ってみました。 量産機らしい配色…
ジーライン・ネオ(ネオ中尉機)
街中に潜む敵を両手のビームライフルで殲滅していくネオ中尉機、…
ジオン軍ザク(GQ)
侵攻中のジオン軍ザク(GQ)のジオラマ風景です。
密林の幽霊
僚機の反応が消え、振り返ると、正体不明機が急接近。 ビームガ…