今回はユニコーン版をベースにZ版を作りました。
加工箇所:
各所合わせ目消し
首ボールジョイントの位置を後ろに1mm程度オフセット
頭部前後センサーをUVレジンでレンズ化
UVレジンでバイザーを複製
バイザー下に偏光フィルムを挿入
頭部スリットの幅詰め
腕部の後ハメ
肩アーマーフラップの後ハメ
上腕を他キットのものに変更(0.5mm程度増幅)
腹部を内部で1mm延長
フロントスカートを1mm程度延長
膝間接を内部で1mm延長
S字立ちの為へそ部の削り込み
各所ディテールアップ
バイザーはおゆまるとUVレジンで複製しました
Rのきついバイザーは型取りが難しくて毎度萎えます
こればっかりはレゴブロック+シリコン型のがいいですね。コスパ最悪ですけど!
↓カラーレシピ↓
グレー1:
メカサフライト(ガ)→ミディアムブルー(ガ)
グレー2(武器など):
メカサフヘビー(ガ)→GGXブラック(ク)→GXグラファイトブラック(ク)+ミディアムブルー(ガ)
イエロー:
サーフェイサーエヴォレモンイエロー(ガ)→キャラクターイエロー(ク)
レッド:
ナスカピンクサフ(ガ)→GXハーマンレッド(ク)
グリーン:
メカサフライト(ガ)→オーラグリーン(ガ)+Mrカラーリバイバルブリティッシュグリーンカーモデル(ク)+GXディープクリアブルー(ク)少量+クリアーレッド(ク)極少量
ネイビー:
メカサフヘビー(ガ)→ダークブルーイッシュパープル(ガ)+色ノ源イエロー(ク)少量+アルティメットブラック(ガ)極小量
※(ガ)=ガイア (ク)=クレオス
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
凄く良いですね
ありがとうございます!(gundam-kao2)
コメント失礼致しますm(_ _)m
塗装が凄く良くて🤩🤩‼️メーカーからの直卸しなのではと思う位凄く良くて‼️🤩🤩感心しきりです👍🥰
他の改修されたのが効いているのか、絶対にヤラれキャラでは無いカッコ良さが凄くあります‼️🤩🥰👍この様な良き作品ありがとうございました🙇m(_ _)m
お邪魔致しましたm(_ _)m失礼致しますm(_ _)m
ありがとうございます!そう言ってもらえると睡眠時間二時間カットの苦労が報われます~(gundam-kao9)
綺麗はカラーリング😆 量産型とは思えない機体に仕上がってますね😁 めちゃかっこいいです👍
ありがとうございます。塗分けをサボってるところもめっちゃあります笑
普段はルアーを吹いたりしてます
msgさんがお薦めする作品
HGUC ジム・スナイパーII
HG GQuuuuuuX
HGUC ガンダムMk-II (旧)
HGUC ドム
HGUC ハンブラビ
HG GQuuuuuuX
HGジークアクスを全塗装で製作しました。 各所合わせ目消し、…
HGUC ギャプラン
ジョニ帰も完結したしそろそろやるかー、ってことでヴァースキ・…
HG ジーラインスタンダードアーマー
こういうのがプレバン送りなのはしゃーないか、と思います。 改…