HGガンダムベビーアームズ ウェポンユニット『ドゥルガー』装備

  • 344
  • ???
  • 5
  • 3
ウイングコンの応募作品です
コンテストの予選期間中は自分以外の作品の「いいね!」数はシークレット表示になります。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。

HGガンダムベビーアームズの追加装備シリーズ第2弾

イーゲル装備は作れませんが、イーゲル装備につながる装備として、HGガンダムベビーアームズ用 ウェポンユニット機体名『ドゥルガー』としました。

まずは、『HGガンダムベビーアームズ フルアーマー』各部ミサイルハッチに追加装甲、腕周りに追加装甲、膝回りの装甲を変更各所にセンサー追加しミサイルの誘導性を向上シールドガトリングをダブルシールドガトリングに変更

まずは、

『HGガンダムベビーアームズ フルアーマー』

各部ミサイルハッチに追加装甲、腕周りに追加装甲、膝回りの装甲を変更

各所にセンサー追加しミサイルの誘導性を向上

シールドガトリングをダブルシールドガトリングに変更

バックパックを大型にし、サイドスカートにもブースターを追加

バックパックを大型にし、サイドスカートにもブースターを追加

ダブルガトリングはハンドパーツをつけたまま装備できるように変更ダブルガトリングにはドラムマガジンを追加し弾数強化

ダブルガトリングはハンドパーツをつけたまま装備できるように変更

ダブルガトリングにはドラムマガジンを追加し弾数強化

ウェポンユニット『ドゥルガー』装備両肩にはブースター付きの大型ミサイルユニット両足のミサイルコンテナにミサイルを追加アンクルガードに追加装甲かかと部分をキャタピラに変更し機動力向上リアスカートにもブースターを追加

ウェポンユニット『ドゥルガー』装備

両肩にはブースター付きの大型ミサイルユニット

両足のミサイルコンテナにミサイルを追加

アンクルガードに追加装甲

かかと部分をキャタピラに変更し機動力向上

リアスカートにもブースターを追加

フライトユニット『ガルーダ』と共に

フライトユニット『ガルーダ』と共に

ガルーダのビームガトリングとキャノンは、共有可能にしています。

ガルーダのビームガトリングとキャノンは、共有可能にしています。

キャタピラを通常戦闘にも使用して、機動力も補助

キャタピラを通常戦闘にも使用して、機動力も補助

ガルーダのキャノンとガトリングをバックパックならマウントしてフル装備に。

ガルーダのキャノンとガトリングをバックパックならマウントしてフル装備に。

フルハッチオープン!

フルハッチオープン!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. meg-ocero 17時間前

    うおーっ!てんこ盛り(zaku-kao2)これだけの武装をひとつにまとめるその制作力と意欲に脱帽!w

    これ付けてこう構えて次はこうして〜と撮影している姿がとても楽しそうですね😁

    • コメントありがとうございます。重装備のガンプラは足し算をやり過ぎてしまいますね。楽しさのあまり撮っているうちにハッチの付け根がポキッと逝ってしまいました😢

  2. cinnamon-1 1日前

    フルアーマー仕様もかっこいいです😆 この装備なら弾切れの心配はなさそうですね😁

10
HGガンダムベビーアームズ用支援機 ガルーダ

HGガンダムベビーアームズ用支援機 ガルーダ

ダムゼルフライは作れませんが、HGガンダムベビーアームズ用の…

ウイングコン
12
HGガンダムデスサイズ 現地改修型 ナイトメアクローク

HGガンダムデスサイズ 現地改修型 ナイトメアクローク

ガンダムW 5機のガンダム2機目は 「ガンダムデスサイズ」 …

ウイングコン
10
HGガンダムサンドロック       現地改修型クロスバレル

HGガンダムサンドロック 現地改修型クロスバレル

ガンダムW 5機のガンダム1機目は 「ガンダムサンドロック」…

2025年最新作
4
HGガンダムヴァーチェ/ナドレ コンバージョン

HGガンダムヴァーチェ/ナドレ コンバージョン

わかりにくいですが、HGガンダムヴァーチェとHGガンダムナド…