ザク小隊、宇宙へ。

  • 584
  • 2
  • 1

とはいえ宇宙の背景があるとかそんなのは無くて、ただの宇宙仕様を上げるだけです。

※少し設定おしゃべりタイム≫宇宙へ上がった後宇宙へ適した装備を探していたとき、立ち寄った要塞に「この辺りの残骸から好きな装備を取ってきたらそれを付けてやる」、とゲームなら最高に楽しそうなミッションを受け辺りを捜索したとき手に入れた部品を身に着けて戦いへ向かう…みたいな馬鹿げた設定てお送りします。

※少し設定おしゃべりタイム≫宇宙へ上がった後宇宙へ適した装備を探していたとき、立ち寄った要塞に「この辺りの残骸から好きな装備を取ってきたらそれを付けてやる」、とゲームなら最高に楽しそうなミッションを受け辺りを捜索したとき手に入れた部品を身に着けて戦いへ向かう…みたいな馬鹿げた設定てお送りします。

3番機はヒートブレード、60mm機関砲、そして何故かあったヒートロッドを装備、

3番機はヒートブレード、60mm機関砲、そして何故かあったヒートロッドを装備、

ヒートブレードは本で日本刀を知った科学者が形を作ったものの、思うような斬れ味が出ず、結局赤熱化させて溶断するいつものになった試作品。

ヒートブレードは本で日本刀を知った科学者が形を作ったものの、思うような斬れ味が出ず、結局赤熱化させて溶断するいつものになった試作品。

2番機はとにかく火力、とでも言うかのような装備、

2番機はとにかく火力、とでも言うかのような装備、

近距離用にMMPマシンガン、最終自衛用にヒートホークを装備していますが何よりも…

近距離用にMMPマシンガン、最終自衛用にヒートホークを装備していますが何よりも…

バックパックに接続されたビームバズーカ、「ザクIにビームバズーカが撃てる理由無いだろ!」とか思われたかと思います、えぇ、私も思いました。なので撃つためには3分間機体のほとんどの機能を停止、生命維持装置、照準機だけを動かしようやく発射、という事にします。

バックパックに接続されたビームバズーカ、「ザクIにビームバズーカが撃てる理由無いだろ!」とか思われたかと思います、えぇ、私も思いました。なので撃つためには3分間機体のほとんどの機能を停止、生命維持装置、照準機だけを動かしようやく発射、という事にします。

最後隊長機ザクII、一見すると装備しか変わって無い様に見えますがバックパックの大型化、地味に膝のアーマーを2倍にしたり、

最後隊長機ザクII、一見すると装備しか変わって無い様に見えますがバックパックの大型化、地味に膝のアーマーを2倍にしたり、

装備はビームマシンガン、シールド、宇宙で使えるかわかりませんがスモークも…

装備はビームマシンガン、シールド、宇宙で使えるかわかりませんがスモークも…

背景を揃えたいね

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. firefalcon 2か月前

    迫力満点です。

たまやさんさんがお薦めする作品

グフ·カスタム[特務仕様]

GAT-IF スターストライク

HGUC(勝手に)リバイブ ステイメン

ガンダムNT-2[CA]

4
ガンダムEz8

ガンダムEz8

以前の陸戦型ガンダムと並べる為に、購入。違和感の無い程度にモ…

5
全小隊、到着ッ!

全小隊、到着ッ!

とはいえ、新規での追加は右最奥のザクII改のみになっておりま…

6
FA陸戦型ガンダムB

FA陸戦型ガンダムB

いやもう二度も同じもの出してしまって申し訳ない。

8
FA陸戦型ガンダムA

FA陸戦型ガンダムA

大分前の再販で買った陸戦型ガンダムを作りました。