EB-06C2 グレイズシュイルデ (HGグレイズリッター改造)

  • 104
  • 0
  • 0

閲覧頂きありがとうございます。

今回は以前作ったグレイザーが超近接格闘用だったので、遠距離支援用の兄弟機が欲しいと思い作成しました。

ですので、カラーリングもグレイザーと反対の赤系統で全塗装してあります。

拙い作品ですが最後までご覧頂けると幸いです。

正面。グレイズリッターの肩とサイドアーマーを付け替え、フロントアーマーはストライクの物を付けました。太もものアーマーはシュバラベグレイズの物に変更しています。

正面。

グレイズリッターの肩とサイドアーマーを付け替え、フロントアーマーはストライクの物を付けました。太もものアーマーはシュバラベグレイズの物に変更しています。

サイド。武器はコマンドクアンタの物が実弾ぽかったので使用し、鉄血世界にも合っているのではないかと思います☺️

サイド。

武器はコマンドクアンタの物が実弾ぽかったので使用し、鉄血世界にも合っているのではないかと思います☺️

背面。バックパックはヴァリュアブルポッドを軸に盾としてレギンレイズジュリアの盾を装備しました。また、グレイズライフルのマガジンを弾倉として装備しています。

背面。バックパックはヴァリュアブルポッドを軸に盾としてレギンレイズジュリアの盾を装備しました。また、グレイズライフルのマガジンを弾倉として装備しています。

アクション1。ピンクと赤2色の基本は3色で塗装し、フレームはガンメタルでバーニアなどはガンメタルに茶色を混ぜた2色で塗装しています。しかしバーニアの色は分かりにくい💦

アクション1。

ピンクと赤2色の基本は3色で塗装し、フレームはガンメタルでバーニアなどはガンメタルに茶色を混ぜた2色で塗装しています。

しかしバーニアの色は分かりにくい💦

差し色としてグレイザーと同じようにシルバーを塗りデカールの配置も兄弟機として揃えました。

差し色としてグレイザーと同じようにシルバーを塗りデカールの配置も兄弟機として揃えました。

後方からの支援機なのでガトリングは絶対付けたかったので、ヴァリアブルポッドは買っておいてよかったです☺️

後方からの支援機なのでガトリングは絶対付けたかったので、ヴァリアブルポッドは買っておいてよかったです☺️

バトルアームアームズのおかげでフレキシブルに盾は動きます。

バトルアームアームズのおかげでフレキシブルに盾は動きます。

兄弟機で並べて。他の方もやっているように、2機を並べて撮影してみたかったのです!

兄弟機で並べて。

他の方もやっているように、2機を並べて撮影してみたかったのです!

「支援する!行け!」「了解。目標を殲滅する!」

「支援する!行け!」

「了解。目標を殲滅する!」

グレイズの改造をする際は自分の中で鉄板になりつつある、腰の延長を行い、今回は腕もフレームで延長しました。腰が3ミリ、股下1ミリ、腕は合計3ミリ延長しています。

グレイズの改造をする際は自分の中で鉄板になりつつある、腰の延長を行い、今回は腕もフレームで延長しました。

腰が3ミリ、股下1ミリ、腕は合計3ミリ延長しています。

塗装前です。グレイズ系統はどうしても腹部が埋まっているように見えてしまい個人的にもう少し上半身が長い方が好みなので、全体的に身長が伸びて満足です。

塗装前です。

グレイズ系統はどうしても腹部が埋まっているように見えてしまい個人的にもう少し上半身が長い方が好みなので、全体的に身長が伸びて満足です。

最後までご覧頂きありがとうございました!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

miomioさんがお薦めする作品

量子通信試作ウィンダム(HGウィンダム改造)

ビルドストライクMF

EB-06C グレイザー(HGグレイズ改造)

9
ビルドストライクMF

ビルドストライクMF

閲覧頂きありがとうございます。 今回は今までの改造のジャンク…

9
量子通信試作ウィンダム(HGウィンダム改造)

量子通信試作ウィンダム(HGウィンダム改造)

閲覧頂きありがとうございます。 今回は劇場版SEEDから一年…

2025年最新作
9
EB-06C グレイザー(HGグレイズ改造)

EB-06C グレイザー(HGグレイズ改造)

閲覧頂きありがとうございます。 そして、あけましておめでとう…

9
HGBF ヴァイスリッター (シュバルツリッター改造)

HGBF ヴァイスリッター (シュバルツリッター改造)

閲覧頂きありがとうございます! 拙い作品ですが、最後までご覧…