HGUC イフリートシュナイド

  • 1104
  • 2
  • 0

今回は HGUCイフリートシュナイドをザクカラーで仕立てました。 

メインの工作は 合わせ目消しと後ハメ、スジの掘り直しくらいです。 カラーは ドアンザク作って以来使ってなかった暗緑色をメインに、白を混ぜたやつでザク風に。(zion_emb)足の甲の黒い部分塗装には、水性アクリルペンを使いました。いやぁ、便利ですね、ペン。(iori_sei)

メインの工作は 合わせ目消しと後ハメ、スジの掘り直しくらいです。 

カラーは ドアンザク作って以来使ってなかった暗緑色をメインに、白を混ぜたやつでザク風に。(zion_emb)

足の甲の黒い部分塗装には、水性アクリルペンを使いました。いやぁ、便利ですね、ペン。(iori_sei)

普段ウェザリングしないんで、上手くいってんだかいってないんだか。後ろ側に配置するヒートダートは濃い目のオイル汚れを意識したんですが…写真写りがやっぱ悪い。(zaku-kao1)このキットふくらはぎのとこに四角い穴があるんですけど、合わせ目消しする時に邪魔だったんでランナーパテで埋めてみたら、これは上手くいきましたね。(gandam-hand2)

普段ウェザリングしないんで、上手くいってんだかいってないんだか。

後ろ側に配置するヒートダートは濃い目のオイル汚れを意識したんですが…写真写りがやっぱ悪い。(zaku-kao1)

このキットふくらはぎのとこに四角い穴があるんですけど、合わせ目消しする時に邪魔だったんでランナーパテで埋めてみたら、これは上手くいきましたね。(gandam-hand2)

ジャイバズも一応合わせ目消しました。上側が綺麗に消えたんで良しです。スコープとモノアイ、後で出るヒートダートに蛍光レッド塗ってます。

ジャイバズも一応合わせ目消しました。

上側が綺麗に消えたんで良しです。

スコープとモノアイ、後で出るヒートダートに蛍光レッド塗ってます。

小さい武器なんでインパクトに欠けるかなと思ってたんですけど、赤熱表現で赤くしたらいい感じに見えますね。

小さい武器なんでインパクトに欠けるかなと思ってたんですけど、赤熱表現で赤くしたらいい感じに見えますね。

最後はジムストとツーショ。完全に再現できないのはまぁ、ガンプラなんでご容赦ください(zaku-kao4)て事でイフシュナでした。ジオン系MSは緑にして汚すのが癖になりますね。紫作るのが面倒だったのは内緒(gundam-kao10)また次回も見に来てくださいや(zaku-kao7)

最後はジムストとツーショ。

完全に再現できないのはまぁ、ガンプラなんでご容赦ください(zaku-kao4)

て事でイフシュナでした。ジオン系MSは緑にして汚すのが癖になりますね。紫作るのが面倒だったのは内緒(gundam-kao10)

また次回も見に来てくださいや(zaku-kao7)

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. firefalcon 5か月前

    グリーンのイフリート系統もカッコいいです。

@Baton_x42sさんがお薦めする作品

HG シャア専用高機動型ザクII ビルドリアル風

PF-78-3A アメイジングレッドウォーリア

MBF-02fr ストライクフランベルジュ

HGUC ジムストライカー

4
【供養シリーズ】HGデスティニーガンダム

【供養シリーズ】HGデスティニーガンダム

前回に引き続き供養シリーズとなります。第2回は学生時代に作っ…

4
【供養シリーズ】HGビルドストライク

【供養シリーズ】HGビルドストライク

こちら、一番くじのHGビルストになります。 しばらく作品を挙…

11
ガンダムエクシス(HGアメイジングエクシア他)

ガンダムエクシス(HGアメイジングエクシア他)

エクシア系キットの寄せ集めミキシングです。 名前はエクシア+…

9
【THE EDGE”風”】HG デスティニーガンダム

【THE EDGE"風"】HG デスティニーガンダム

タイトルの通り、漫画版種運命であるTHE EDGEに登場する…