HG バーザム レジオン鹵獲仕様

  • 1016
  • 0
  • 0

AOZバッサムは今回で2度目の製作です。2年前に製作したTR部隊エディションは、やはり他の人の完成品を分解して組み直したものをベースにしていましたが、最終的には色を塗ってシールを貼り、マットスプレーを吹いた程度でした。今回は機体全体にスプレー塗装が出来るようになり、クオリティが本当に違います。なお、本機はバッサムIIから事前に分解されていたので、次は当然レッドウーンドウォートになります。模型力がアップした完成品が本当に楽しみです。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

8
HG ガンダムTR-6[ギャプランII]

HG ガンダムTR-6[ギャプランII]

AOZシリーズはさすが「ガンダムレゴ」と呼ばれるだけあって、…

9
HG アクア・バーザム ティターンズ仕様 (A.O.Z RE-BOOT版)

HG アクア・バーザム ティターンズ仕様 (A.O.Z RE…

アクアハンブラビIIと合体した後のアクアバーザム、この配色と…

9
HG ライジングフリーダムガンダム

HG ライジングフリーダムガンダム

最初にライジングフリーダムガンダムの機体設計を見たとき、正直…

9
HG ナラティブガンダム C装備 [覚醒イメージカラー]

HG ナラティブガンダム C装備 [覚醒イメージカラー]

昨年発売されたMGナラティブガンダムは一時大きな話題となり、…