ガンバレルストライカー改

  • 11760
  • 27
  • 7

ガンバレルストライカーに近接戦用の大型クローを取り付けたオリジナルのガンバレルストライカーになります💡
折角の単独飛行が出来るストライカーなので67番目のストライクのサポートメカとしての役割を担っており、基本的には2機で作戦を遂行します!
ストライクとの合体機構もあり、このガンバレルストライカーと合体することで真価を発揮する設定です✨

使用した塗料タミヤカラースプレー・ガンメタル・ブリリアントブルー・ブリリアントオレンジ

使用した塗料
タミヤカラースプレー
・ガンメタル
・ブリリアントブルー
・ブリリアントオレンジ

部分塗装にタミヤのエナメル塗料・フラットイエローセンサー部分にはMr.メタリックカラーGX・メタルイエローグリーン

部分塗装にタミヤのエナメル塗料
・フラットイエロー

センサー部分にはMr.メタリックカラーGX
・メタルイエローグリーン

メインウエポンは4つのガンバレルユニットでストライクが苦手とする中距離の砲撃戦をサポートしますガンバレルストライカーが敵を牽制、かく乱している間にストライクが間合いを詰めて敵を討ち取る戦法です他にも敵戦闘機の迎撃や斥候としての索敵など多岐にわたって活躍が考えられます

メインウエポンは4つのガンバレルユニットでストライクが苦手とする中距離の砲撃戦をサポートします
ガンバレルストライカーが敵を牽制、かく乱している間にストライクが間合いを詰めて敵を討ち取る戦法です
他にも敵戦闘機の迎撃や斥候としての索敵など多岐にわたって活躍が考えられます

ガンバレルユニットを射出して砲撃戦を行っていると本体が少し手持無沙汰なのではないかと考えましたので、小回りが利くファイターの強みを生かすために近接戦用の装備も追加してみました💡       30MMのマルチウィングなのですが大型のクローに見立てています敵を切断、鹵獲する戦い方をメインに考えていますが、戦闘不能になった仲間を掴んで離脱するなどの使い方が出来ると戦術の幅が広がりますねw

ガンバレルユニットを射出して砲撃戦を行っていると本体が少し手持無沙汰なのではないかと考えましたので、小回りが利くファイターの強みを生かすために近接戦用の装備も追加してみました💡       
30MMのマルチウィングなのですが大型のクローに見立てています
敵を切断、鹵獲する戦い方をメインに考えていますが、戦闘不能になった仲間を掴んで離脱するなどの使い方が出来ると戦術の幅が広がりますねw

機体カラーは元々のガンバレルストライカーのイメージから離しつつ、爽やかな空みたいな感じを出したかったのでブリリアントブルーで塗装してみました💡制作当初は2色の青を使って情報量を増やすことも考えていたのですが、合体後の配色を考えると少しイマイチかなと思いこの配色に落ち着きました!今後、ガンバレルストライカーを塗装する機会があればもう少し色の情報量を増やしてみたい気持ちもありますねw

機体カラーは元々のガンバレルストライカーのイメージから離しつつ、爽やかな空みたいな感じを出したかったのでブリリアントブルーで塗装してみました💡
制作当初は2色の青を使って情報量を増やすことも考えていたのですが、合体後の配色を考えると少しイマイチかなと思いこの配色に落ち着きました!
今後、ガンバレルストライカーを塗装する機会があればもう少し色の情報量を増やしてみたい気持ちもありますねw

今回のお気に入りポイントは“大型のクロー”ですファイターでありながら個性を出すために近接戦用の武装を装備するという大胆な冒険をしてみましたが、これが思っていた以上にハマって本当に良かったです💡攻撃や運搬などの多様性もありデザインも悪くない、大型クローは素晴らしいモノですwもしかしたらMAを考えた人もこんな気持ちだったのかもしれませんねw今回はガンバレルストライカーの紹介と言うことで合体機構にはあまり触れていませんが、この機体がどのようにストライクと合体するのか…自分なりに工夫したつもりなので、次回のストライク紹介も見ていただけると嬉しいです✨      では、最後までご覧いただきありがとうございました

今回のお気に入りポイントは“大型のクロー”です
ファイターでありながら個性を出すために近接戦用の武装を装備するという大胆な冒険をしてみましたが、これが思っていた以上にハマって本当に良かったです💡
攻撃や運搬などの多様性もありデザインも悪くない、大型クローは素晴らしいモノですw
もしかしたらMAを考えた人もこんな気持ちだったのかもしれませんねw
今回はガンバレルストライカーの紹介と言うことで合体機構にはあまり触れていませんが、この機体がどのようにストライクと合体するのか…
自分なりに工夫したつもりなので、次回のストライク紹介も見ていただけると嬉しいです✨
      
では、最後までご覧いただきありがとうございました

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 個性的なストライカーパックを作り上げる想像力と技術力は実に興味深いところです。大型クローで近接戦闘を、ガンバレルユニットで射撃をそれぞれ担当する役割分担可能なストライカーパックも良いと思います。

    • さめ 1か月前

      油壺の蒼き流星!さん、いつもコメントありがとうございます
      1つの分野に特化したストライカーを複数作り編隊を組むのも面白そうですね💡
      ガチで特撮モノになりそうw

  2. ike_k5 2か月前

    ガンバレルに大型クロー!マルチで大型な背負いモノ🤤ストライクとの合体が楽しみです。カラーリングも鮮やかでかっこ良い😁本体は、このカラーに合わせるのか?あえて変えるのか?と色々と想像してしまいます。

    • さめ 2か月前

      ike_k5さん、いつもコメントありがとうございます
      ストライクとの配色に注目していただけるなんてとても嬉しいです✨
      実はそこも拘りポイントの1つでしてw
      合体と配色、2つのポイントにご期待いただけると嬉しいです💡

  3. ハイサイ☆ユタシクウニゲ〜サビラ♪

    デーージ!ブルーカッコいいブルー♪

    砲撃も接近戦も”頑張れるストライカー”

    次回の

    『 ストライク危機一髪!?!!奇跡の緊急合体!

    パーフェクト”ガンバレル”ストライク!!!!』

    チバリヨー♪ガンダム!!!

    次回のチャンネルもそのままサービスサービス♪

    チャンネル変えたらガンダムに代わっておしおきよ♪

     

    • (ハッ!コレガSEED DESTINY MSVヘノ…イ犬糸泉!?)

      • さめ 2か月前

        通りすがりの迷子、名は『ぴろ〜♪』さん、コメントありがとうございます
        素晴らしい次回予告をありがとうございます!
        とても嬉しいです✨
        予告にある“奇跡の緊急合体!”のような意表を突いた合体にしたいと考えているので、次回のストライクの投稿も見ていただけると嬉しいですw

  4. firefalcon 2か月前

    ガンバレルストライカーのカスタマイズも、ストライクガンダムのサポーターを彷彿させる位カッコいいです。

    「エール・ソード・ランチャー・IWSP等の能力を持ったガンバレルストライカーがいるかもしれない。」と感じちゃいます。

    • さめ 2か月前

      firefalconさん、いつもコメントありがとうございます
      ストライカーを強化してストライク改造のバリエーションを広げるのはとても良い案ですね💡
      ガンバレルユニットに近接武装を仕込むとか、ストライカーそのモノが砲撃武器になるとかイメージが膨らみますw

  5. Hiro0079 2か月前

    クローがかっこいいですね!クローが付くとMA感増し増しで強く見えますね!

    ストライクとドッキングし、イージスとのつかみ合いを見たいです😊

    • さめ 2か月前

      Hiro0079さん、コメントありがとうございます
      やっぱりクローがあるとMA感が出ますねw
      ストライクとの合体設定があるのでストライカーのままにしたのですが、単機で結構優秀な感じがするのでMAにしても問題なかったかも知れませんね💦w
      戦隊モノみたいな合体をイメージしているので、ご期待いただけると嬉しいです✨

  6. 作成お疲れ様です。ガンバレルストライカー私も好きなので、こういう作品嬉しいですね(^o^)

    • さめ 2か月前

      ノジマックスさん、いつもコメントありがとうございます
      ガンバレルストライカー良いですよね💡
      オプションパーツセットで出てくれてホントに嬉しいです✨
      他のストライカーも出てくることをほんの少しだけ期待しちゃっていますw

  7. SC30 2か月前

    完成お疲れさまです。

    単体でイージス並みの戦闘力がありそうですね😃。配色もオレンジより断然良いですね、カッコ良いです😁。これを背負うストライク、期待が膨らみます😆。

    • さめ 2か月前

      SC30さん、いつもコメントありがとうございます
      とんでもない化け物を生み出してしまったようですね💦
      機体が赤かったらイージスに成り代わっていたかもしれませんw
      このガンバレルストライカーがどのようにストライクと合体するのかご期待ください💡

  8. お疲れ様でした😊 

    製作ページで仰ってイタのはコウイウ事だったのですね😚

    此は心が踊るサプライズ🤩💕

    ガンバレル」と、名前がアッテは射撃オンリーかと思い込みますが、此には相対者も意表を突かれます🤨💦💦

    うムム🧐合体した姿は果たして‼️

    期待値が爆上がり〰️💣💥です🎵😍🎵⤴️⤴️

    • さめ 2か月前

      みずかトモカサさん、いつもコメントありがとうございます
      個性を求めて近接戦の武装を積む冒険しましたが、これがかえって良い要素となりましたねw
      この機体がどのようにストライクと合体するのか…
      ご期待ください💡

  9. Yosuke 2か月前

    やっほー!

    あれ?ストライクがない!?

    と思いきや、次回に持ち越し(笑)

    青くしたことで、空中戦でも使える機体になりましたね!

    ストライクと合体した時、どんな活躍するか期待しますね!

    • さめ 2か月前

      Yosukeさん、いつもコメントありがとうございます
      折角の2機編成なので別々に紹介することにしてみました💡
      合体は戦隊モノの合体をイメージしているのでご期待くださいw

  10. cinnamon-1 2か月前

    ストライカーというよりかは、もはやモビルアーマーですね👍 機動力あり、遠中近どのレンジにも対応でき、機体運搬までこなす万能機😆 素晴らしい発想  ブルーのカラーリングがとても綺麗でかっこいい👍 続きが楽しみです😊

    • さめ 2か月前

      cinnamon-1さん、いつもコメントありがとうございます
      確かにモビルアーマー設定にしても良かったのかも知れませんねw
      紹介文を書いていて万能すぎるサポートメカに少しやり過ぎたのかもと戸惑ってしまいましたよw💦
      どのようにストライクと合体するのかご期待ください💡w

  11. 鮮やかなブルーがカッコいいですね🎵

    • さめ 2か月前

      フィル|ω•)チラッ✨さん、コメントありがとうございます
      “カッコいい”と言っていただけて嬉しいです💡
      スカイブルーのような明るい青にするかも迷ったのですが、ブリリアントブルーにして正解でしたねw

  12. meg-ocero 2か月前

    まずはガンバレルの紹介とは焦らしますね😁

    飛行ユニットの近接攻撃はジオンのMAとは違って、鳥型ロボのクロー攻撃みたいな感じで少年心をくすぐるロマンがありますね!

    ストライクと合体してどうなるのか…楽しみですね😆

    • さめ 2か月前

      meg-oceroさん、いつもコメントありがとうございます
      折角の2機編成なので小出しにしちゃいましたw
      それにしても流石ですね、このガンバレルストライカーから“少年心をくすぐるロマン”というキーワードにたどり着くとは…
      お察しの通り、今回の合体は戦隊モノの合体を意識しています💡
      次回のストライク紹介の際にはこの機体がどのように合体するのか、そこに注目していただけると嬉しいです✨

  13. Sont@ 2か月前

    近接戦用の大型クローがモビルアーマー的な迫力があってカッコ良いですね😆青と白のカラーリングもサポートメカとは思えないヒロイック感に溢れていて良いですね~✨この機体と合体する次回作のストライクも楽しみにしてます!😄

    • さめ 2か月前

      Sont@さん、いつもコメントありがとうございます
      自分でも紹介文を書いている時に「なんだかサポートメカとしては優秀過ぎるな…」と思ってしまいましたw
      しかしこれだけ素晴らしい機体が出来たのです、きっとストライクと合体すればもっと良い機体になることでしょう!
      次回のストライクもよろしくお願いします💡

9
ビッグシールドストライク

ビッグシールドストライク

69番目のストライクは、防御面に重きを置き追加装甲や各種シー…

9
ゲイルストライク

ゲイルストライク

68番目のストライクは、近接戦型のストライクで背部のオリジナ…

6
初期GAT-Xシリーズ(ストライクVer.)

初期GAT-Xシリーズ(ストライクVer.)

ストライクをベースに初期GAT-Xシリーズの4機をミキシング…

9
ガンバレルストライク

ガンバレルストライク

67番目のストライクは、近接戦型のストライクとサポートメカで…