コアガンダム・パッチワーク改

  • 464
  • 0
  • 0

前回投稿しました「コアガンダム・パッチワーク」の改修バージョンです。

アーマーを装着したらトップコートとか剥がれそうなので、この状態は見納めになりますが・・・

前回より腹部を延長、ディテール追加してデカールとトップコートで仕上げました。

タミヤのウェザリングマスターで縁取り

タミヤのウェザリングマスターで縁取り

相変わらずブラックライトで光ります

相変わらずブラックライトで光ります

ここからいろいろ剥がれるのが辛い

ここからいろいろ剥がれるのが辛い

バーニアだけは光沢トップコート

バーニアだけは光沢トップコート

プラ板で1.2㎜延長して腹部にインテークディテール追加

プラ板で1.2㎜延長して腹部にインテークディテール追加

あとはアーマーの仕上げをしたら完成ですが、なかなか牛歩です

あとはアーマーの仕上げをしたら完成ですが、なかなか牛歩です

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

7
MSM-07 Z’GOK  local clash custom

MSM-07 Z'GOK local clash cust…

Ez-RAIDが調整稼動中に奇襲を受けたことはジオンに情報が…

6
震える(別の)山

震える(別の)山

展示会(おかホビ2025)にジオラマ出品した2体です。 奇し…

14
RX-79[G] GUNDAM Ez-RAID

RX-79[G] GUNDAM Ez-RAID

Ez-SRとEz-8、SRマキシマ、ブルーディスティニー1号…

17
MS-07B-3/08 GOUF close combat Custom

MS-07B-3/08 GOUF close combat …

自宅ジャンクと中古パーツでの作成です。 以下設定(後付だから…